具体的な業務内容
【東京】採用・研修担当※日本郵政グループ/人材業界からのチャレンジ歓迎!/残業20h・年休120日
【日本郵政グループのシェアードサービス会社/安定的な働き方/年間休日数120日・土日祝休み/住宅手当2万7000円支給/入社初日から有給付与(消化率約90%)】
■業務概要:
採用業務(新卒採用、中途採用、障がい者採用)・登用業務・研修業務の中で、ご経験や適性にあわせて業務をお任せします。まずは実務担当を経験していただき、ゆくゆくは運用改善やプロセスの再構築などを推進していただくリーダーとしての役割を期待します。
また、キャリア形成の中で、他の人事業務にもチャレンジいただくことも可能です。
■具体的な業務内容:
(1)新卒採用業務
┗採用広報施策の実行(各採用メディアの運用)
┗母集団形成にむけた各種施策の実行(OC・IS・説明会・合説等)
┗ダイレクトスカウティングサービスの運用
┗選考管理業務(採用ATSの運用・日程調整・資料作成)
┗リクルーター業務(アトラクト面談・FB面談)
(2)中途採用業務
┗各採用メディアの選定・ライティング・運用
┗選考管理業務(採用ATSの運用・日程調整・資料作成)
┗人材エージェントとのリレーション構築
┗入社に関する各種事務手続き
(3)登用業務
┗社内登用制度の運用
┗選考管理業務
┗登用に関する各種事務手続き
(4)研修業務
┗階層別研修の運営
┗中途入社者向けオリエンテーションの運営
┗新卒社員研修の運営
■組織体制:
◎人事部長1名・管理職4名、リーダークラス3名・メンバークラス3名の11名の組織です。
◎業務は4つのラインに分かれて行っております。
・人材開発:採用活動(新卒・中途・障がい者)の実行、研修制度の企画・運用
・人事任用:人事異動の実行、人事評価制度の運用
・人事企画:人事制度の改定、安全衛生関連業務、勤怠管理システムの運用・改修、労務問題対応、組合対応
・給与社保:給与・社保に係る一連の業務(※給与計算等の実務は社内別拠点でおこなっています)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成