具体的な業務内容
【埼玉/狭山】社内ITサービスデスク・ネットワーク運用支援/月平均残業10h程/土日休み/川越本社
〜大手物流グループのIT基盤を支える/現場対応から運用支援まで幅広く活躍〜
■業務内容:
物流業界を支える大手企業グループ内にて、社内ITサービスデスク業務を担当していただきます。ITサポート経験を活かしながら、ネットワークやチーム運用にも関わることで、次のステップを目指せるポジションです。
■具体的には:
・社内からのIT関連問い合わせの一次対応(電話中心)
└PC操作、ネットワーク接続、業務アプリの不具合など
・倉庫内ネットワーク機器の現地対応
└スイッチ交換、通信トラブルの初期対応など
・PC機器のキッティング・設定・障害対応
└故障時のベンダー調整や代替機対応も含む
・インシデント管理(ツール:プリザンター使用)
・月次報告資料の作成・顧客への報告
・チーム内の運用改善や課題管理の補佐
└将来的にはリーダー業務へのステップアップも可能
■組織構成:
カスタマーサービス事業部:35名
■チーム体制:
現在は3名体制(リーダー含む)で常駐中。
少数精鋭のチームで、コミュニケーションを取りながら協力して業務を進めています。
■このポジションの魅力:
・ヘルプデスク経験を活かしつつ、ネットワークや運用管理のスキルも習得可能
・顧客との折衝や資料作成など、上流工程の経験も積める
・チーム運営にも関われるため、リーダー候補としてのキャリア形成が可能
■魅力:
<スキルアップを目指せる環境>
サービスデスクからインフラエンジニア、アプリケーションエンジニアへのキャリアアップが可能です。月に数回行われる勉強会などエンジニアのための職場づくりに積極的です。将来は設計・要件定義などの上流工程にも携わっていただくエンジニアとしてキャリアアップを目指すことができます。
■会社の魅力:
<40年以上の実績を持つIT企業>
IT業界は東京に集中する傾向があり地方から地方にITサービスを提供している企業は少なく、同社はその希少な存在です。また技術力や開発力だけではなく、社長を含めた各団体への参画やPR活動による全国的な事業・サービス拡大は同社の強みです。
<働き方>
残業月平均約10時間/年間休日120日/有給消化率80%以上
平均勤続年数12年以上/直近3年の新入社員の定着率97%
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境