• 小久保製氷冷蔵株式会社

    【八千代市 ITサポート/ヘルプデスク】製氷大手/ロックアイスの知名度◎/残業ほぼ無し/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【八千代市 ITサポート/ヘルプデスク】製氷大手/ロックアイスの知名度◎/残業ほぼ無し/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/19
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【八千代市 ITサポート/ヘルプデスク】製氷大手/ロックアイスの知名度◎/残業ほぼ無し/年休122日

    社内ITサポート/運用管理/ヘルプデスク求人/スーパーで必ず見かける商品/ロックアイスの知名度TOP/創業95年を迎えた老舗企業/グループ会社多数あり/業績により連動型賞与支給あり/夜勤無し/自社勤務/残業ほぼ無し/年休122日/土日祝休み/マイカー通勤可・駐車場完備

    ■職務内容:
    社内ヘルプデスク、PCセットアップ、トラブル対応、PC/システム運用管理を中心に業務をお任せいたします。今後の情報セキュリティ強化、インフラリプレイスを見据えての増員募集となります。経験を活かしたい方を歓迎します。

    ◆PC周辺業務(セットアップ・ヘルプデスク業務・トラブル対応)
    ◆各種システムのユーザー・アカウント管理
    ◆各種システム製品の管理(状態監視、アラート・トラブル対応)
    ◆その他管理業務(ライセンス、リース、保守契約、IT部門の予算) 
    ◆各種システム環境のマニュアル管理(作成、更新)
    ◆各種システム導入・リプレイスのサポート

    ■職務環境:
    ・国グループ事業所10社(国内7工場、海外1工場)を有しており、管理PC数は約500台程あります。
    ・グループ会社含め、従業員は400名ほど在籍しています。業績も安定しており、長く腰を据えて働きたい方にはおすすめの求人です◎
    ・リモート勤務は相談可能ですが、業務に慣れてきてからの利用となります。

    ■組織構成:
    配属予定である人事総務部IT/システム担当は2名で構成されています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。

    ■当社について:
    創業以来「機構と構造の変革、意識と行動の変革」によって時代の背景や環境の変化に対応するため、ひとりひとりが知恵と知識を出し合う「考える仕事集団」になる事で企業として成長して参りました。ロックアイスRブランドを中心に「氷が育む豊かな食文化の創造」を目指し、総合食品メーカーとして、さらに社会へ貢献できるように従業員一同取り組んでおります。
    当社ではトップブランドであるロックアイスRの製造・販売・物流のノウハウを活かし、各商品の品質を第一優先として取り組むほか、サービスの品質、業務の品質、そして人財の品質向上に注力しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・複数拠点の企業におけるPC/インフラ運用/サポートのご経験
      ・一括管理型のサービス、グループウェア、AD、PC管理製品/ウイルス対策製品などの運用/サポート経験
      ・報告書・マニュアル等の書類作成スキル

      ■歓迎条件:
      ・企業PC/NW/infraの基本的な知識・専門的な知見をお持ちの方
      ・IT系の資格があれば尚可

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:千葉県八千代市村上1739-4
      勤務地最寄駅:東葉高速線/村上駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      システム系は基本的に本社勤務となりますが、移転等で将来的に異動になる可能性がございます。
      (現時点では予定はほぼございません)


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:ほとんどありません。

      給与

      <予定年収>
      329万円〜356万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):235,000円〜244,500円

      <月給>
      235,000円〜244,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■その他:年1回、業績により連動型賞与あり
      ■残業代:100%完全支給
      ■モデル年収:
      394万円 入社5年目 主任 月給28.2万(基本給+役職手当+賞与)
      438万円 入社5年目 係長 月給31.3万(基本給+役職手当+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■休日:土日祝休み
      ■GW休暇・年末年始休暇あり
      ■年次有給休暇:試用期間(3か月)終了後に付与、入社時期により日数規定あり


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:子供手当として23歳未満の扶養者が対象
      住宅手当:支給条件有(勤務地の所要時間1時間半以上 等)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:65歳まで

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTになります。
      ■階層別研修、マネジメント研修等あり
      ■外部研修についても積極参加可
      ■業務上必要資格取得費用100%補助制度あり

      <その他補足>
      ◇モバイルワーク勤務制度
      ◇昇給制度
      ◇手当支給(モバイルワーク手当、子ども手当、住宅手当、転勤手当等)
      ・子ども手当(満21歳以下の子どもを健保扶養する場合1人8,000円/月)
      ・住宅手当(満35歳未満で社内規程条件を満たす場合)
      ◇業績連動型賞与
      ・年2回賞与の他、会社業績に応じ業績連動型賞与を支給する場合がある
      ◇財形貯蓄
      ◇通信教育・資格取得費用補助
      ◇予防接種費用・定期健診オプション補助
      ◇スポーツ観戦チケット優遇
      ◇フィットネスジム利用可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件は同一です

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      小久保製氷冷蔵株式会社
      設立 1969年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・氷雪事業…定番商品の袋詰め氷「ロックアイス」を中心に、時代や流行の変化に合わせた形状の商品を開発しています。PB商品を始め、近年ではコンビニカフェの需要にも対応するため、日々研究を重ねています。
      ・製菓食品事業…製菓食品のPB商品を受託しています。現在の主な商品はミルクレープ、シュークリーム、エクレアです。北海道コクボが主力となり生産を行っています。
      設備と技術を最大限活用し、顧客のニーズに合った商品を開発から製品化まで一貫してサポートしています。

      ■同社の特徴:
      2024年1月19日に創業95周年を迎えました。創業以来「機構と構造の変革、意識と行動の変革」によって時代の背景や環境の変化に対応するため、ひとりひとりが知恵と知識を出し合う「考える仕事集団」になることで企業として成長しています。ロックアイスブランドを中心に「氷が育む豊かな食文化の創造」を目指し、総合食品メーカーとしてさらなる社会への貢献を目指しています。近年ではスポーツ支援活動についての取り組みへも力を入れており、チーム・選手協賛活動、アイシング普及活動を行っています。ロックアイスは、「情熱を持って日々頑張っている人を応援するブランドでありたい」というブランドメッセージの元、協賛しているスポーツチームの試合や地域でのイベント協賛を実施しています。

      ■経営理念:
      企業は継続である。継続とは、企業を永久的に存続させることであり、企業は個人のものではなく、全社員、社会的なものであることを基本として認識しなければならない。全社員は、人類の歴史的観点から見て、ほんの短い時間経営を継続しているだけであることを確認する。そして、次の世代をになう人達に知恵と知識を出し合い「信頼ある高品質な商品をより多く、より安く」を通じて、豊かな社会造りに貢献することを理念とする。
      資本金 98百万円
      従業員数 70名
      本社所在地 〒2760028
      千葉県八千代市村上1739-4
      URL https://kokuboice.co.jp/
    • 応募方法