• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ネットラーニングホールディングスの求人情報(【新宿】社内システム担当◆AI活用推進に興味ある方歓迎/残業5H/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ネットラーニングホールディングス

    【新宿】社内システム担当◆AI活用推進に興味ある方歓迎/残業5H/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿】社内システム担当◆AI活用推進に興味ある方歓迎/残業5H/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/19
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿】社内システム担当◆AI活用推進に興味ある方歓迎/残業5H/年休127日

    ◆◇教育・研修・人材育成×IT/評価制度充実◎/延べ学習者数1億42万人の実績があるeラーニング業界のリーディングカンパニー

    ■業務内容:
    情報システム部内の社内システム運用保守を募集します。本社組織として国内事業会社4社、海外事業会社2社にいる社員が利用するPC、システム、インフラ等を統括して担当いただきます。元々社内システム運用保守を担当していたチームと、社内DX推進を担当していたチームが統合し、新しい部署として動き始めたタイミングです。社内のAI活用推進などこれからのミッションもあり、企画や提案が好きな方におすすめです。

    ■業務詳細:
    ・Windows(サーバー・クライアントPC) の管理
    ・アクティブディレクトリの管理
    ・Microsoft365の管理
    ・入退社に伴うPC関連のキッティング、管理
    ・グループ全社員からのIT関連相談、機器故障対応、返品手続き等
    ・回線関連(電話機、社用携帯、ネットワーク)対応 
    ・会社のIT関連の資産管理・購買手続き
    ・グループ全社のセキュリティルールの策定、見直し

    ■組織構成:
    部長1名、メンバー2名、派遣社員の方1名の計4名が所属しております。

    ■近年の事業特徴:
    ◎新規事業:スキルを可視化し、起業の人材育成・活用を加速するオープンバッジの提供…「学歴」から「学習歴」へ。雇用形態がメンバーシップ型からジョブ型に変わっていく中で人材育成・活用が企業にとってのキーポイントになります。当社は人材の発見・育成・活用の統合や学びのエコシステム形成に大きく貢献するオープンバッジを発行できるプラットフォームを新規事業として提供しています。
    ※政府の骨太方針にも記載があり、注目されているサービスです。
    ◎グローバル展開…世界のリーディングカンパニーとして責任をになう−イノベーションの最先端にたち、アジアをはじめとした事業展開を進めております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Windows(サーバー・クライアントPC) の管理経験をお持ちの方
      ・アクティブディレクトリの管理経験をお持ちの方  

      ■歓迎要件:
      ・事業会社で情報システム部等、社内システム運用保守を経験している方
      ・Microsoft365の管理経験をお持ちの方
      ・インフラ系、ネットワーク系のご経験をお持ちの方(ファイアウォール、ルーター)
      ・AI活用に興味がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      新宿事務所
      住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア9階
      勤務地最寄駅:各線/新宿駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      新宿に2拠点あるため、対応必要があれば、本社(東京都新宿区西新宿7-2-4新宿喜楓ビル3階)に移動しての作業が発生する場合あり(ビル間徒歩5分)

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業:5時間

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜375,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      280,000円〜375,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年4回(1、4、7、10月)※非管理職:賞与約1ヶ月分の月給×年4回
      【モデル年収】
      メンバー(スペシャリスト級含む):400〜700万円代
      チームリーダー(組織規模・責任範囲による):500〜750万円
      部署責任者:750〜1000万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      産休育児休暇:制度・実績あり(男女とも100%取得)
      夏季休暇、年末年始(12/29〜1/3)、バースデー休暇、慶弔休暇、生理休暇、不妊治療休暇、リフレッシュ休暇、研修休暇、1時間単位有給

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限6万円/月
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得奨励金制度
      ■自社eラーニングサービス無料利用可
      ■入社時研修
      ■階層別研修

      <その他補足>
      ●ランク手当、ポジション手当、通勤手当、残業手当(1分単位で支給)
      ●出社を30分単位で前後してのフルタイム勤務可
      ●時短勤務制度あり(小学校3年生以下の子供を持つ社員)
      ●その他制度
      各種慶弔金、健康診断/人間ドック費用の全額負担、目標管理(MBO)制度(年4回、定量・プロセスの両方で評価)、全社会(月1回)、mixランチ(任意参加のランチタイムコミュニケーション)、ルーキーランチ(新入社員の歓迎ランチ)補助制度、社内イベントサポート制度(飲み会補助・イベント補助)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ネットラーニングホールディングス
      設立 2010年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      eラーニング業界最大手のネットラーニング(1998年創業)、育児般休業者支援サービスを提供するwiwiw(ウィウィ)をはじめとするグループ5社の戦略的かつ機動的な事業推進と運営を目的として、2010年1月に設立。
      ■受賞:
      当社LMS「Multiverse(R)」が、「ASPIC IoTクラウドアワード」(後援団体:総務省他)ASP・Saas部門総合グランプリ(2016年)、「第10回 日本e-Learning大賞」e-Learningクラウド部門賞」(2012年)を受賞。当社「かんたんシリーズ」が「経済産業大臣賞」(2013年)受賞。
      資本金 64百万円
      従業員数 190名
      本社所在地 〒1600023
      東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F
      URL http://www.nl-hd.com/
    • 応募方法