具体的な業務内容
【人事】障がい者チームのマネジメントをお任せ/SNS運用・WEBデザインチーム向け/在宅勤務可
〜WEBチームのディレクションを含めた管理業務全般をお任せ/東証プライム上場/「健康経営優良法人2022」「えるぼし(3段階目)」認定取得〜
●5.5兆円のブルーオーシャン市場で成長中!
●人事としてキャリアアップができる環境です
●健康経営優良法人認定×えるぼし(3段階目)×在宅勤務可
当ポジションは障がいのあるメンバーで構成されたWEBチームのディレクションを含めた管理全般をお任せします。
■業務詳細:
◇メンバーの業務アサイン
◇チームメンバーへの業務指導、フォローなど
◇5〜10名程度の障がい者チームのマネジメント業務
・管轄チームの体制構築:チーム拡大計画立案、採用面接、定着面談など
・労務管理:勤怠・工数・体調管理など
・メンバーのキャリア形成支援:評価・目標設定、育成・フォローなど
・その他:就労支援機関、病院などとの連携
■業務内容:
・SHIFT全体の従業員数は急激に増加しつづけており、また、障がい者メンバーで構成されているビジネスサポート部においても、ますます組織を拡大し、障がい者メンバーが増えています。
・WEBチームは、社内外にSHIFTをブランディングしていくべく、SNS運用・noteの入稿・社内コンテンツWEBデザインなどを行っています。
当ポジションは障がいのあるメンバーで構成されたWEBチームのディレクションを含めた管理全般をお任せします。
■ポジションの魅力:
・ビジネスサポート1グループでは、出社・在宅両方の働き方を導入しています。本ポジションは、週3日出社・週2日在宅を想定しています。(会社規定による)
・リモート下においてもチャットを通じたコミュニケーションが活発で、チームビルドを意識したチーム運営がなされています。
■ビジネスサポート部について:
障がい者のそれぞれの個性や能力を活かし、障がい者雇用の常識を変え、新たな価値観をつくっていくことをビジョンに掲げ、SHIFT、SHIFTグループの事業成長や社会に貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務の範囲
チーム/組織構成