具体的な業務内容
<ベネッセ×パーソル>法人営業/活躍人材の採用に寄与する『適性検査サービス』◆在宅可/年休123日
◆教育×人材のトップ級企業が手掛ける新サービスの浸透をお任せ!/toBマーケからの反響営業中心/所定労働7H・学びに対する支援等福利厚生◎◆
■サービスについて(GPS-Business)
「思考力」を中心とした活躍に必要な能力を測定できる適性検査サービスです。「採用活動を効率化したい」「活躍人材を採用したい」等の悩みを抱えている企業様に導入されています。
※サービスHP:https://www.benesse-i-career.co.jp/gps_business/
■業務内容:
法人顧客に置かれている状況や課題をヒアリングし、サービスを通した課題解決を行っていただきます。新規/既存顧客双方をご担当頂き、新規契約数やアップセル数等を追っていただきます。
※GPS-Business以外にも英語力を測る適性検査等もご提案いただきます。
(1)新規(50%)…見込み顧客への電話やメール、訪問、オンライン会議によるアプローチ ※マーケティング部門と連携し、見込み顧客へのアプローチとなります。
(2)既存(50%)…課題のヒアリング、ソリューション提案、クロージング、サービス導入後のフォローアップ
■営業スタイル:
予算は年間受注数、KPIは有効商談数となります。担当顧客数は常時30~40社程度、商談に関しては複数回実施、初回〜受注に至るまで、短い時は3ヶ月、長い時は半年〜1年かかることもあります。
初回は人事担当者の不満・ヒアリング(人事戦略や採用状況・課題等)を行い、2回目以降は、課題対しての提案を行っていきます。
ご入社いただきましたら、初月より半年分の予算をもち、OJTを行いながら業務の習得を行っていきます。
■組織構成:部長1名、課長2名、メンバー6名、アシスタント1名
※年齢は30代前半が中心、男女比は約5:5となっております。
■ポジションの魅力
・今後も投資を続け、毎年200%以上の事業成長を計画しています。営業の手触り感・市場価値を高めたい方には最適な環境です。
・ベネッセグループが作成した、企業の採用変革「活躍人材の獲得育成」に寄与するサービスとなっています。教育業界の会社が作った信頼のある適性検査を、採用領域へ開拓していく面白さがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成