具体的な業務内容
【岡山・玉野市】設備工事の進捗管理◆三井金属鉱業グループ/賞与5.16か月/年休124日/転勤無
【三井金属鉱業(東証プライム)のグループ会社という安定した経営基盤/年間休日124日/残業ほぼなし/WLB◎】
■業務概要:
設備技術課は、工場内の設備が安定的に稼働できるよう故障や不具合に対処する役割を担っており、企画技術係、基盤技術係、機械係、電気係および土建係で構成されています。
本求人は設備技術課の土建係での求人募集となり、入社後は工場内・外の建物や道路、港湾設備などの土木建造物の建設修理、改善等を担当していただきます。
■業務内容:
・業者への工事指示
・工事の進行状況のチェック
・工事スケジュールの管理
・品質管理、安全管理など
※建設修理、改善業務について実際の作業は発生しません。
☆係内、設備技術課内の他部門との連携等を通じて、専門知識の習得・深化させながら多種多様な業務に携わることができます。
■入社後の流れ:
入社後数週間は事業所説明や所内講習を受講いただき、その後配属先にて先輩社員と一緒に少しずつ業務をキャッチアップいただきます。入社後3ヶ月、半年、1年、2年のタイミングでフォローアップ面談を実施いたします。
■当社について:
“銅”。赤く輝くその金属は、長く人々の暮らしに役立ってきました。今では、自動車、携帯電話、パソコン、家電、ゲーム機など、現代の生活にとって身近な製品にも欠かせない素材です。この銅がここ玉野の地で作られすでに1世紀以上が経ちます。長い歴史を歩み、それぞれの時代の暮らしの進歩に彩りを与えてきた玉野生まれの銅は、「TAMANO」のブランド名で国際的に高い信頼を得ています。海と緑に囲まれた玉野を愛する思いと誇りが、そのブランド名に込められています。だからこそ、地域社会との絆を何よりも大切にし、共に発展する企業でありたいと私たちは考えています。無限の可能性が広がる銅と共に、「TAMANO」の名はこれからも世界に羽ばたいていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例