• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 東京労働経済組合の求人情報(【新宿区/未経験歓迎】退職サポーター ◇働く人の権利をサポート/専門性が身につく/業界トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】)

    東京労働経済組合

    【新宿区/未経験歓迎】退職サポーター ◇働く人の権利をサポート/専門性が身につく/業界トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿区/未経験歓迎】退職サポーター ◇働く人の権利をサポート/専門性が身につく/業界トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿区/未経験歓迎】退職サポーター ◇働く人の権利をサポート/専門性が身につく/業界トップクラス

    〜未経験歓迎/テレマやテレオペの経験を活かして社会貢献/法務や労務などの専門性が身につきスキルアップできる〜

    ■職務内容:
    退職代行運営事務局にて"退職交渉ガーディアン"の退職サポーターとして相談・交渉業務をお任せします。"転職したいが退職ができない"という現代の社会問題に切り込む事ができ社会貢献性があります。

    ■具体的な業務:
    ◆退職代行ガーディアンのオペレーション業務
    まずは座学にて?労働法や退職に関する法律知識?をしっかり学びます。LINE/メールでの労働者サポート業務の流れを習得していただき、労働者の状況確認とヒアリングスキル習得していただきます!実務トレーニング?を通じて一つ一つ業務を覚えていきますので、未経験でも安心してスタート可能です!

    ◆企業側との対応業務
    組合員(依頼者)の退職意思を企業側に正式に通知する業務を担当!
    ロールプレイを通じ企業側との対応を習得していただきます!
    電話や書面等のフォーマルな手法を学びます。

    ※違法な「代理交渉」は行わず、労働組合として合法な対応をします。

    ■やりがい:
    ・新規事業提案・新しい労働者支援の仕組み作りも歓迎!
    ・労働者の味方として社会に貢献できるやりがいあるポジションです。
    ・退職交渉代行事業を通し、非正規雇用・外国籍雇用など、現代社会が抱える労働者と企業間の労働問題の解決に取り組むことができます。
    ・新規架電などはなく、相談者からの相談内容に対して真摯に向き合うやりがいがあります。
    ・テレマやテレオペのお仕事では理不尽なクレームにも謝罪を求められることが多かったかもしれませんが、この仕事では法律に基づいて正当な主張が可能。毅然と対応できる環境にやりがいを感じられるはずです。




    ■当組合について:
    働くすべての皆さんの権利と自由を守り、より良い社会の実現の為に構成された合同労働組合です。また、当組合は労働組合法第二条及び第五条第二項の規定に適合し、東京都労働委員会に認証されている法人格を有する法適合組合です。アナログで高齢化した旧態依然の労働組合ではなく、ネットやSNSなどテクノロジーを駆使したマーケティングや組織運営を行なうことで、これまで解決できなかった、または現代ならではの労働問題を解決するネオ労働組合です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!>
      ■必須条件:
      顧客折衝経験をお持ちの方(営業、販売、接客などのご経験をお持ちの方歓迎です!)

      悩める労働者の代わりに職場へ冷静に対応ができる方からのご応募をお待ちしております!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区四谷1-15 アーバンビルサカス8B棟1F3号室
      勤務地最寄駅:四谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:173時間35分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      7:30〜0:00(シフト制)

      <勤務パターン>
      7:30〜16:30
      9:00〜18:00
      15:00〜0:00

      給与

      <予定年収>
      282万円〜408万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):222,400円〜321,900円
      その他固定手当/月:4,500円〜10,271円
      固定残業手当/月:8,100円〜11,160円(固定残業時間5時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      235,000円〜343,331円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。
      ■その他固定手当:固定深夜手当として4,500円〜
      (14時間分)
      ■超過した時間外労働の残業時間代は追加支給)
      ■賞与あり(業績より支給)

      (例)
      3年目 リーダー 348万円
      4年目 チーフ  372万円


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数104日

      有給休暇(取得率100%)、年末年始休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      受け入れ後OJT体制

      <その他補足>
      ・社会保険完備
      ・有給積極消化推奨(消化率100%)
      ・達成食事会、忘年会、お花見などのイベント
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中は契約社員になります。
      契約社員の間は賞与の支給なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京労働経済組合
      設立 1999年9月
      事業内容
      ■当社について
      当組合では、退職代行ガーディアンとして労働者の退職問題解決に取り組んでおります。退職代行ガーディアンとは、退職したい時に「辞めたいけど言えない」「辞めさせてくれない」といった悩みを抱えている人の代理人となって企業側と退職に関する連絡・交渉をする活動を主に行っております。即日から出社する必要がなく、連絡も取る必要ありません。
      また、当組合は東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合なので、違法性なく安心・確実に即日退職ができます。

      ■事業内容
      ・退職代行事業運営
       -退職後の転職先斡旋
       -退職後に住む家の紹介

      (今後検討中)
      ・外国人技能実習生の外国人労働者の救済事業
      ・未払い給与請求事業
      ・未払い残業請求事業 

      ■ビジョン
      「令和の労働問題を解決する新時代の労働組合」をビジョンとしています。
      アナログで高齢化した旧態依然の労働組合ではなく、ネットやSNSなどテクノロジーを駆使したマーケティングや組織運営を行なうことで、これまで解決できなかった、または現代ならではの労働問題を解決するネオ労働組合です。

      ■特徴
      ・当組合が運用する退職代行サービスは市場シェアNO.1を獲得し、2023年3月には売上見込みが2億前後と急成長しております。
      ・当組合は東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合のため、違法性なく安心・確実にサービスの運用ができる点も強みです。

      ■風土
      やる時はやる、遊ぶ時は遊ぶのオンとオフがある風土です。
      また、目的やゴールを達成するための方法は各自に任せる行動規範を設定しております。責任のある自由の元、個性を尊重した仕事の取り組みが可能な職場です。
      業種柄立場の弱い労働者を守り助ける仕事やそのプラットフォームを作る仕事となるため、自責思考で課題に取り組め、解決にリーダーシップある決断と行動ができる方がご活躍いただけると思います。
      売上高 【売上高】78百万円 【経常利益】7百万円
      従業員数 3名
      本社所在地 〒1600004
      東京都新宿区四谷1-15 アーバンビルサカス8B棟1F3号室
      URL https://trk.or.jp/
    • 応募方法