具体的な業務内容
【大阪】通関・フォワーダー業務◆創業110年以上/キャリアパス多数/物流で地域を支える縁の下の力持ち
〜1909年創業のRYOUSHINグループ/マイカー通勤OK(駐車場完備)〜
■業務内容:
通関、フォワーダー業務をお任せします。ご経験に応じてお任せいたします。
■業務詳細:
<通関業務>
・輸出入申告書の作成:貨物の内容、価値、数量などを記載した書類を作成します。
・関税の計算と支払い:輸入貨物に対する関税やその他の税金を計算し、支払います。
・検査と認証:必要に応じて、貨物の検査や認証を受けます。
・通関手続きの完了:すべての手続きを完了し、貨物が正式に輸出入されるようにします。
<フォワーダー業務>
・輸送手段の選定:航空、海上、陸上など適切な輸送手段を選びます。
・輸送スケジュールの調整:輸送スケジュールを調整し、最適なルートを策定します。
・書類の準備と管理:輸送に必要な書類(インボイス、パッキングリストなど)を準備し、管理します。
・輸送の追跡と管理:貨物が予定通りに到着するように、輸送の進捗を追跡し、必要に応じて対応します。
・保険の手配:貨物に対する保険を手配し、万が一の損害に備えます。
■組織構成:
大阪のフォワーダーは8〜9名となっています。男性の方が多い環境です。30〜50代中心となっています。
■キャリアについて:
社員の希望を叶えるべく、様々なキャリアステップを用意しています。スペシャリストとして活躍していただくのも、営業に転身して顧客対応をメインにするのも可能です。また、当社では複数事業を手掛けているため、別事業の責任者を目指すことも可能となっています。
■当社の理念:
私たちRYOUSHINグループは日本経済を支える物流の一環を担っています。私たちは顧客満足、とともに従業員満足を上げることで、企業として成長することを考えます。日本の物流を下から支え信頼される企業であり続ける《縁の下の力持ち》そんな企業グループを目指します。
■当社について:
RYOUSHINグループは、1909年に神戸港で石炭荷役作業を開始し、現在ではグループ7社を擁する物流企業に成長してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成