具体的な業務内容
【神戸/面接1回】化学製品の製造オペレーター◇日本製鉄グループ/手に職付けたい方歓迎
〜日本製鉄グループの安定基盤/世界シェアトップクラス製品を数多く持つ素材メーカー/入社3年後定着率90%以上/有休消化70%以上で就業環境◎〜
【求人ポイント】
・エポキシ樹脂を製造する工場で製造オペレーターとしてご活躍頂きます。
・離職率1.9%で、年間15日以上有給取得する割合72%と大変働きやすい環境のため、長期就業されたい方にお勧めです!
・化学工場での基礎知識を身に付け、スキルアップして頂くことで工場の操業のトップに立って頂いたり、製造の現場で操業技術を磨いて頂いたり、と様々な形で働き続けることができます。
■業務内容:
姫路製造所機能樹脂製造部で製造される、エポキシ樹脂の操業職(製造オペレーター)をお任せいたします。
・エポキシ樹脂製造プラントの運転(計器室での運転状況監視・計器や機器の操作を行います。)
・エポキシ樹脂の製品充填(製品として出来上がったエポキシ樹脂をドラム缶に充填したり、自動充填機を監視しての充填を行います。)
※有機溶剤を取り扱う工場ですので、就業を継続して頂くにあたって「危険物乙種4類」の資格を取得して頂きます。(資格費用は企業負担になります)
※事業所としての導入研修を数日と、交代職場配属前に常昼勤務での実習を3〜4週間程度実施予定。
■配属部署について:
神戸工場製造班では、交代勤務で24時間工場を操業しており、5つのプラントを1組につき約10名で運転しています。年齢層は若年層〜ベテランまで満遍なく就業しており、現在は中堅層が操業のメインポジションを担っています。
■将来的なキャリア(例)
・操業職として定年まで交代勤務で勤め上げる。
・操業職を束ねるスタッフとして、常昼勤務に転向する。
・常昼勤務の操業職やフォークリフトの運転マンに転向する。
■働き方:
・常昼交代職場(4日出勤⇒1日休⇒4日出勤⇒2日休の交代シフト)
・残業:月5~20時間程度
・臨時呼び出しや休日出勤はほぼなし
■当社の魅力:
当社は新日鉄住金化学と新日鉄住金マテリアルズが経営統合し誕生しました。「鉄以外のすべての素材を一元的に取り扱う」ことをミッションとし、日常生活に広く使用される化学製品・電子材料等を製造販売しています。ベテラン社員も多く、レベルの高い内容が身につけることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例