• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社KULの求人情報(【大阪】商業施設のプロパティマネジメント◆UR都市機構Gで安定/休123土日祝/残業8h/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社KUL

    【大阪】商業施設のプロパティマネジメント◆UR都市機構Gで安定/休123土日祝/残業8h/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】商業施設のプロパティマネジメント◆UR都市機構Gで安定/休123土日祝/残業8h/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/09
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】商業施設のプロパティマネジメント◆UR都市機構Gで安定/休123土日祝/残業8h/福利厚生◎

    〜月平均残業8hでワークライフバランス◎/年間休日123日/福利厚生充実〜

    ■業務内容
    URが開発した関西圏の大規模ニュータウンや駅前再開発地区を中心に、商業施設の運営やマンションの管理を行っている当社にて、ショッピングセンター"エコール"を中心とした自社運営の商業施設に入居しているテナントからの要望・課題の解決に取り組み、来店されるお客様にとって、魅力のあるショッピングセンター作りを目指してもらいます。

    ■業務詳細
    ◎既存テナントとの賃料等の増額減額の協議…テナントの収益拡大の課題解決の提案を行い、自社の収益も最大化していく為の交渉を行います。
    ◎テナントからの要望への対応、商業施設のソフト、ハードの改善提案等
    ◎保証金・敷金返還や契約名義承継・転貸等の取扱い調整
    ◎定期借家契約の再契約協議
    ◎光熱水費の精算業務、他

    ■教育制度
    会社が資格取得や自己啓発を支援するほか、OJTで先輩社員が丁寧に指導します。

    ■活かせる経験
    商業施設運営、テナント管理、新規店舗の開発・テナントリーシング等の経験のある方、他分野においても交渉経験が豊富で接客応対力があり、企画提案などをされた経験のある方は、活躍できる可能性が高いです。

    ■組織構成
    <SC事業部 (テナント管理、リーシング、その他SC運営全般)>
    管理職7名(男性:6名 女性1名)/メンバー・スタッフ16名(男性:8名 女性:8名)

    ■当社の魅力
    ・福利厚生が充実しており、また研修制度や自己啓発支援の拡充を進めているなど、社員の成長をバックアップする会社です。
    ・安定した既存の事業をベースに、新たな分野に挑戦していく会社です。 さらに新規事業を進めるために社員の業務プロセスを革新して時間を創出する取り組みを進めています。 社員エンゲージメントの向上にも力を入れている働きやすい職場です。
    ・産学官の連携による地域課題の解決や、これまで培ってきた地元行政や大学、企業等との関係を活かし、地域振興を図っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかを満たす方
      ・プロパティマネジメントのご経験をお持ちの方(オフィス・商業施設等)
      ・テナントとの交渉経験をお持ちの方
      ・店舗開発のご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・宅地建物取引士をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市中央区本町4-3-9
      勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/本町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      大阪メトロ御堂筋線「本町駅 」8番、17番出口より徒歩3分※生き生きと多様な働き方ができるABW(Activity Based Working)を目指してオフィスプランニングを進めています。

      <転勤>
      当面なし
      ジョブローテーションで大阪・兵庫・奈良の営業所への異動あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:15〜17:40 (所定労働時間:7時間25分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業平均月8時間■最大1.5時間の時差出勤可(システムで事前申請要)

      給与

      <予定年収>
      474万円〜570万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):265,100円〜322,500円
      その他固定手当/月:28,000円

      <月給>
      293,100円〜350,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■その他固定手当:諸手当
      ■賞与:(6月・12月)※計4.63ヶ月分/R6の実績
      ■昇給:あり
      ■モデル年収(各種手当+賞与等を含む合計額):
      30歳/4,830,000円
      40歳/6,210,000円
      50歳/管理職/8,670,000円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始(5日)、夏期休暇(7日)、特別休暇(慶弔・育児介護等)、有給休暇(繰越、積立制度あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(PiTaPaカード貸与)
      家族手当:扶養手当
      住宅手当:住居手当(28,000円)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援(受験料、合格報奨金等)
      ■通信教育費用、通学講座受講費用の支援
      ■異業種交流研修その他社外研修の参加支援、他

      <その他補足>
      ■在宅勤務手当
      ■役職手当(75,000円〜)
      ■特別勤務手当(営業所勤務者に支給)
      ■人間ドック受診料95%補助
      ■グループ持株会制度、企業年金制度、財形貯蓄制度
      ■プリペイド型福利厚生:自由に使い方を選べる年間1.5万円相当のポイント付与
      ■割引特典福利厚生:提供メニューの中から選択
      ■有給休暇について:
      入社月によって付与日数変更/入社2年度目に14日付与、以降1年毎に2日ずつ付与日数がプラスされます。
      最大の年間付与日数は20日
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社KUL
      設立 1982年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      地域社会における施設その他居住者等の利便に供する施設の建設、所有、賃貸借及び経営または管理
      eスポーツ、HADO(ARスポーツ)などの直営事業

      安定した既存の事業をベースに、新たな分野に挑戦していく会社です。
      さらに新規事業を進めるために社員の業務プロセスをを新して時間を創出する取り組みを進めています。 社員エンゲージメントの向上にも力を入れている働きやすい職場です。

      ■代表挨拶:
      弊社は、「“暮らしやすい”をデザインする」というビジョンのもと、URの開発した関西圏の大規模ニュータウンや駅前再開発地区を中心に、ショッピングセンターを運営しております。
      地域への密着をコンセプトに掲げ、単に商品を提供するだけのショッピングセンターではなく、地域貢献活動やコミュニティイベントなどを通じ、安全で安心できる“ふれあいの場”を提供するショッピングセンターとして、皆様に貢献させていただくことを念頭に、活動しております。
      このほか、マンションの管理運営業務を始め、大規模修繕サポートなど専門のスタッフが、これまでに培ったノウハウで幅広くサポートし、管理組合様の良きパートナーとして、安全・安心・快適なマンションライフを提供しております。
      弊社は今後もお客様の声を大切に、多様化するニーズにお応えし、お客様とともに歩む企業として進化し続けてまいります。
      どうか皆様のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
      資本金 2,250百万円
      売上高 【売上高】6,360百万円 【経常利益】570百万円
      従業員数 121名
      本社所在地 〒5410053
      大阪府大阪市中央区本町4-3-9
      URL https://www.kul.co.jp/
    • 応募方法