具体的な業務内容
【徳島市/未経験OK】官公庁向け法人営業(設備工事の受注)◇創業130年超/転勤無/残業10H
【転勤無し/残業少なめ/創業130年超/Uターン・Iターン歓迎/既存メイン/施工実績多数/スキルが身につく】
■当社について:
1885年、板野郡にて染料・藍・米穀・肥料・農業資材の販売業として創業。農業機械事業部、プラント事業部を主力事業に安定した業績を確保しております。プラント事業部では、徳島県や県下市町村の公共工事(主に給排水プラント工事)を主に受注しています。
■仕事内容:
プラント設備工事の営業を行っていただきます。
公立学校や警察、消防署など公共施設のお客様に対して、現在の設備の故障有無の確認や新規設備導入のニーズが無いかをヒアリングし、お客様のニーズに合わせてご提案していきます。
<具体的には>
・官公庁の担当者へのヒアリングや仕様の打合せ
・見積、書類の作成
・公共施設や公立学校などの問合せ対応
・入札情報の確認や手続きなど
■営業スタイル:
・新規既存の割合/既存メイン
・1人当たりの担当顧客数/20〜30程度
・営業魅力:これまで様々な施工実績があるため、お客様のご要望に対して柔軟にご対応することが可能です!
■働き方:
・月平均残業時間:10H以内
・出張:基本的になし
・転勤:無し
※プライベートバランスを取りながら長期的に勤務いただくことが可能な環境です!
■組織構成:
現在は7名のメンバーで構成されております。30〜40代がメインで活躍されております。
■企業魅力:
・県内の農家さんを中心に、農業機械の販売や整備を担当しています。長い歴史を持ち、創業138年、設立から75年の実績があります。高度にデジタル化された自動車とは異なり、機械の基本を感じられる作業が中心なので、本格的なメカニック業務を求めている方にピッタリです。
残業は月平均10時間以内で、日曜・祝日はお休み。さらに、土曜日も2週に1回はお休みなので、仕事とプライベートのバランスをとりたい方にも最適です。
・大きくは農業機械事業部、プラント事業部の2部門ですが、技術サービス等、各種取り扱い業務が多く、景気に左右されない点が魅力の一つです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成