具体的な業務内容
【六本木】人事マネジャー候補/LWB◎/大型トラック等を投資対象とした独自ビジネスモデルを展開
■採用背景:
日本初の大型トラック等を投資対象とした「トラックファンドR」という独自のビジネスモデルで急成長を遂げており、さらなる事業拡大を目指して組織強化を図っています。
そのため、組織の成長を支える人事チームの構築が急務となっています。
組織の課題に向き合い、未来を見据え、中途採用の基盤構築や運用、組織成長を支える各種人事制度のアップデート、新規施策の検討・実施、拠点のマネジメント基盤強化などを担当していただきます。
■業務詳細:
・採用要件の定義や採用戦略/戦術の立案
・母集団形成/エージェントはじめ外部パートナーとの折衝
・採用候補者との面接・面談・フォロー
・各種採用施策の効果検証
・(ご経験に応じて)新卒採用業務
・人事制度の運用及びアップデートの企画
・組織運営に有効なシステム・ツールの検討や導入設計、運用
・その他人事業務
・チーム設計や役割分担
・グループ会社の人事サポート全般
■組織構成:
人事管掌役員、採用担当1名、採用事務2名で構成されています。
■キャリアパス:
将来的には人事部門のマネージャーなどの役職を目指すことができます。
積極的な異動は想定していないため、安定した環境でキャリアを築くことができます。
■就業環境:
◎月間の残業時間は約20時間程度
◎リモート勤務も週3日程度可能
◎有給休暇の取得率向上を会社として強く推奨しており、ライフワークバランスがとりやすい
■当社の魅力:
日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。※「トラックファンド(R)」特許取得済
車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売、運用までワンストップで行っています。「トラックファンド(R)」は当社がアセットマネジメントを行い運用会社からの車両リース料金を原資として投資家に配当を行います。当社の「トラックファンド(R)」の投資家数と資産残高は順調に推移、画期的なビジネスモデルとしてメディアでも取り上げられるとともに、金融機関からも高い評価を受け地域金融機関との提携先も拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成