• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社CTIグランドプラニングの求人情報(【福岡/赤坂駅すぐ】河川計画業務〜東証CTIグループ/年休127日/社会貢献性◎/在宅相談可/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社CTIグランドプラニング

    【福岡/赤坂駅すぐ】河川計画業務〜東証CTIグループ/年休127日/社会貢献性◎/在宅相談可/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡/赤坂駅すぐ】河川計画業務〜東証CTIグループ/年休127日/社会貢献性◎/在宅相談可/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡/赤坂駅すぐ】河川計画業務〜東証CTIグループ/年休127日/社会貢献性◎/在宅相談可/転勤無

    【建設コンサルタント業界売上高3位のCTIグループ/資格取得支援&社内勉強会あり/健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定企業】
    ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】
    ご経験やスキルに応じて以下業務をお任せいたします。
    ・降雨解析(確率計算,計画降雨量の設定)
    ・流出解析(合理式,貯留関数等)
    ・基本高水(降雨波形の選定・引伸ばし,棄却検討,既往計画との比較等)
    ・計画高水(洪水処理計画,比較検討等)
    ・河道計画
    ・河川整備基本方針・河川整備計画の策定
    ・平面二次元氾濫解析
    ・浸水想定区域図作成
    基本的に1業務を数人のチームで実施します。但し、小さな案件の場合、1名での作業もございます。

    ■特徴
    資格取得支援が充実しております。入社してから資格を取得する方も多くいます。やる気次第で昇格や昇給もございます。
    部署には10名程度と少数精鋭のため、上司との距離が近く業務の量を把握できるようになっています。
    そのため、過度に、業務量が多すぎることがありません。相談質問を行いやすい環境です。



    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・河川計画業務の実務経験をお持ちの方

      ■歓迎条件
      ・技術士(河川、砂防及び海岸・海洋)
      ・RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福岡県福岡市中央区大名2-4-12 CT福岡ビル2F
      勤務地最寄駅:空港線/赤坂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      会社平均残業時間は32時間です。

      給与

      <予定年収>
      470万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜270,000円

      <月給>
      240,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      年3回 夏季、冬季、期末(期末は業績に応じて支給)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、創立記念日(7月1日)
      年次有給休暇(1日、半休、時間休)、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
      育児休業休暇、介護休業休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給します。
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:3年以上在籍の場合支給

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の一部補填、合格一時金および資格手当あり
      ・資格取得のための社内勉強会あり


      <その他補足>
      ・事前の上長承認のうえで、9時〜17時までを基本シフトとして、そのほか6パターン(合計7パターン)のシフトから選択可能
      ・在宅勤務手当あり
      ・ベビーシッター育児支援割引制度、等諸制度あり
      ・当社が加入する健康保険組合に補助金等の制度あり(例:宿泊費の一部を補助金として支給、直営や共同利用の保養所)
      ・会社を契約者、従業員を被保険者とするがん保険に加入(保険料は会社負担)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中労働条件に変更ありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社CTIグランドプラニング
      設立 1989年7月
      事業内容
      ■企業概要
      土木技術の一翼を担う、地域の社会基盤整備および高度情報化時代に対応可能な建設コンサルタントとして設立しました。
      多様化する社会のニーズに対応するため、株式会社建設技術研究所グループの一員として、株式会社建設技術研究所との連携を強化し、さまざまな人材を育成し、支援しています。時代とともに変貌する社会の要請に応えるため、的確な技術を駆使して、地域社会の発展に寄与する役割を担いたいと考えています。

      ■経営理念
      社員の技術レベル、意識レベルの向上に努め、社員の生活の安定をはかるとともに、技術革新へのあくなき挑戦により、社会への最大限の貢献を果たすことを目的とする。
      資本金 70百万円
      売上高 【売上高】439百万円 【経常利益】5百万円
      従業員数 73名
      本社所在地 〒8100041
      福岡県福岡市中央区大名2-4-12 CT福岡ビル2F
      URL http://www.ctie.co.jp/company/group/ctigp/index.html
    • 応募方法