具体的な業務内容
【週3在宅/品川シーサイド駅直結】データエンジニア◆分析基盤構築〜サービス企画等/古川電工×富士通G
〜プライム案件100%・自社内勤務/古川電工を支えるユーザー系SIer/服装自由・フルフレックス◎〜
●古川電工をIT技術で支える重要パートナー!開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得!
●データ統合管理・分析基盤構築及び新規サービスの企画/提案/構築/リリース、データ分析などお任せ!
●豊富なキャリアパスと充実の研修制度をご用意!古川電工・富士通・FITEC3社の研修受講が可能◎
●家賃補助・家族手当あり!フルフレックス×リモート率70%と抜群の働きやすさ◎女性育休取得率100%
■業務概要:
古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、クラウドサービスを活用しデータ分析基盤の企画提案・構築・リリースをお任せします。
■業務詳細:
古河電工グループ企業の業務課題に対して、AzureSynapse/ServiceNoW等のクラウドサービスを中心としたデータ統合管理・分析基盤構築、
新規サービスの企画/提案/構築/リリース、データ分析/利活用提案を通じた業務改善支援を行います。
※既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。
【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】
■研修制度:
問題解決研修やマネジメント研修など豊富な研修制度をご用意。古川電工や富士通の研修を受講することも可能です。
■配属先情報:
インフラ事業部には61名在籍しています。20代13名、30代7名、40代20名、50代以上21名となっております。
■就業環境:
有休取得日数平均11日、全社平均残業時間は25.5時間で自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。
また、リモートについても導入しており、全社平均は70%です。本ポジションでは週に3日以上導入しており、業務に支障がなければ出社は月に1回程度でも問題ございません。
■FITECについて:
当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は100%。
入社後は、上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成