具体的な業務内容
【大阪】財産コンサルタント(富裕層向け信託業務)◆豊富なキャリアパス/在宅勤務相談可◆
【財産コンサルタントとして富裕層向けアドバイザリー業務◆シニアウェルスアドバイザーを目指し、長期間にわたって同一のお客さまを担当◆真に寄り添った提案活動が可能】
■業務内容:
支店の担当者に同行し、お客さまへの丁寧なヒアリングを通じて、保有資産の状況や抱えているニーズを把握し、資産承継ニーズに対する最適なソリューションとして遺言信託や信託商品、三菱UFJ信託銀行やグループ各社と連携した不動産協働ビジネスの提案を実施いただきます。実際に公正証書遺言を作成し、信託銀行で遺言書を保管をする一連の業務や資産承継ニーズや相続対策に伴う不動産売買・有効活用ニーズをグループ各社へ連携する業務を担当します。
■対象顧客/提供するサービス:
対象顧客は保有資産総額が3億円以上の富裕層のお客さまを中心に、資産承継ニーズが高いお客さままたは相続が発生した個人のお客さま(保有資産総額1億円以上中心)です。提供するサービスとして資産承継、事業承継、保有資産の組み換えや有効活用等について提案を行うアドバイザリー業務や信託代理業務、不動産ニーズに基づくグループ会社紹介が中心となります。
◆働き方:
業務に慣れていただくまでは基本出社となりますが、業務状況やご都合に応じて週1〜2回ほど在宅勤務も可能です。働き方に合わせ、在宅勤務しやすい環境を整えております。
■キャリアパス:
入行後、一定期間のトレーニングプログラムを受講後、以下いずれかのキャリアを目指していただきます。
・財産コンサルタントや富裕層向けアドバイザリー業務のプロフェッショナル(シニアウェルスアドバイザー等をめざすことも可能)
・チームリーダーやWMデスク長、複数のチームやデスクを管理するライン次長、または支店の課長や支店長といったマネジメント
■組織について:
東名阪を中心に在籍。営業員数は約270名(うち財産コンサルタントは約110名)
■業務の魅力:
日本の社会課題である高齢化に伴いマーケットが拡大している領域であり、今後も中長期に渡り活躍が期待できます。主に富裕層のお客さまとの接点が多く、お客さまへのアドバイザリー活動を通じて、自らの専門性をより高め、MUFGの全機能を用いた総合金融サービスの承継提案からお客さまに感謝される業務です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成