具体的な業務内容
【愛知県西尾市】電気制御設計◆オーダーメイドの設備製作が強み◆東証上場グループ◆年休120日
■業務内容:
自社の製品に対して法人のお客様のニーズに合わせてレーザシステムやレーザ加工装置を提供しています。当ポジションでは、レーザ加工装置の制御(レーザ発振器の制御、駆動系制御、安全系制御)を行うプログラム(シーケンスプログラム、駆動系制御設計)を設計し、試運転やプログラム改良をお任せします。加工装置を顧客へ搬送後、立ち上げ・試運転調整・最終確認を行います。
■業務の流れ(一例):
(1)お客様と仕様について打ち合わせ
(2)駆動系制御設計を行う
(3)シーケンス回路の制御設計
(4)制御盤の作成(外注)
(5)設備内の配線(外注)
(6)試運転調整
(7)客先へ納入し最終確認
※(2)(3)を重要視しています。
■入社後の流れ:
入社後すぐに電気制御課へ配属となり、先輩社員と1on1で2台ほど設備担当をしていただきます。OJT中心に業務を習得いただきます。お任せする業務、1日のスケジュール、独り立ちまでの期間の見立ては、スキルによります。
■特徴:
・他社ではできなかった工法の実現を当社に頼っていただけるケースも多く、お客様からヒアリングしながら一緒になって開発を進め、自社の叡智も結集して完成したときには大きなやりがいを感じていただけます。
・新しい工法や機械装置を学びながら業務に最先端の技術を取り入れた装置を作っています。
■組織構成:
・男性7名、60代以上が2名、40代〜50代が3名、20代〜30代が2名。
・それぞれの設備担当として、制御設計としては一人で担当をしていただきます。
■キャリアパス:
・電気制御設計の実務スキルがある方はもちろん活躍ができます。
・実務スキルはなくても電気制御の知識のある方であれば、外注の取りまとめ業務を行っていただきたいです。
・海外製品を扱うことも多く、グローバルな設計が可能です。
■当社の特徴:
同じ製品を量産するのではなく、お客様の要望に合わせて1社1社オーダーメイドの設備を製作することが基本スタイルとなり、自社の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成