具体的な業務内容
英検の試験実施企画・運営 ◆英語力不問/国内唯一の「英検」運営企業の安定性/業界業種未経験歓迎
これまでのご経験と責任感が、社会に大きな変革をもたらします。
社会貢献性の高いポジションで、裁量を最大限に発揮できる仕事に挑戦してみませんか?
累計1億人以上の志願者数を持つ「英検」等、各種検定事業を中心に実用英語の普及と向上に貢献する公益財団法人です。
■業務概要
ペーパーテスト試験の計画立案から当日の実施体制づくり、現場対応、改善施策の提案まで、全国規模のプロジェクトに一気通貫で携わることができます。単なる事務処理ではなく、課題を捉え、関係者を巻き込みながら仕組みを改善していく。そんな主体的な働き方が求められるポジションです。
■業務詳細
1.英検の試験実施運営の企画、及びその全体の業務手配
試験実施のための企画、及び全体の工程管理・スケジュール管理を、ご経験やスキルに応じてお任せいたします。また、部署間及びパートナー企業との交渉や調整についてもご担当いただきます。
オペレーション業務例
・試験申込〜試験実施運営〜実施後対応の各種工程管理
・実施委員(会場ごとの試験実施責任者)の手配・管理
・試験監督アルバイトの募集・管理
・試験実施に必要な資材などの物流手配・管理
・物流(配送・回収)の手配、管理 など
2. 試験実施運営に関する改善業務の企画・推進
データ分析に基づく業務オペレーションの評価、課題抽出、解決策の立案、及び改善企画の実行をしていただきます。
<過去の改善事例>
【オペレーションセンターの移設(外部委託先の見直し)】
−運営業務を担うベンダーの選定、要件整理から移行計画の策定、およびその実行によるセキュリティ強化、コスト最適化の達成
【業務システムの全面的なリニューアル】
−ホストシステムからオープンシステムへの移行
−リニューアルに際し、コンサルティング会社と協業により、業務フローや課題整理・要件定義を実施
■組織構成
16名:部長1名、部長代理1名、課長代理3名、主任2名、課員9名(うち契約職員2名)
■特徴
◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中
当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まで全てを担っています。実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。近年は入試に対応する試験としても利用が拡大し、重要性は高まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例