具体的な業務内容
【広島】環境改善機器の既存営業◇オーダーメイドで最適なシステム提案/ノルマ無/業績右肩上がり
◆◇大手企業含む約750社の取引実績/環境保護と健康維持に貢献◎/ノルマなし既存顧客中心/風通し良好◆◇
■おすすめPOINT \環境保護と健康維持に貢献する営業職◎未経験でも安心のフォロー体制/
・当社の粉じん防止システム「BECS」を通じて、作業現場の環境を改善し、健康維持に貢献します!
・営業ノルマがなく、既存顧客中心のフォロー営業で未経験の方でも安心して働けます◎
・離職率が低く、社内の風通しが良い環境も魅力の一つです!
■業務内容: 粉じん防止システム「BECS」のルート営業を担当していただきます。粉じんとは、空気中に浮かぶ小さなほこりやゴミのことです。これが多いと、作業者の健康に悪影響を及ぼすことがあります。私たちのシステムは、この粉じんを抑えるための特別な機械です。既存の顧客を中心にフォローアップし、新たな提案を行い、粉じん・臭気対策の効果を最大限に引き出すサポートを行います。
■詳細:
・代理店の方と同行し、機械の説明や改良提案、消耗品の交換提案
・基本的には1名で訪問はなく、当社より2名もしくは当社から1名+代理店から1名と複数名で訪問します(内勤と外勤の割合は半々です)。
・システムの新規提案等もありますが、新規先ではなく既存先への営業であり、飛び込み営業等は発生いたしません。
・環境機械のアフターフォローおよび簡単なメンテナンス(2割程度)
・砕石場やリサイクル工場などへの訪問フォロー
・営業ノルマなし、直行直帰も可能(社用車利用)
・全国への出張(月3〜4回程度)日当支給もございます。夜間・休日の連絡・呼び出しはありません。
■仕事の魅力:
・環境保護と健康維持に貢献できる社会的意義のある仕事!
・業績に応じた給与アップとボーナス3回、安定した給与体系◎
・出張時には日当4,000円が支給有!
■組織情報:
20代から50代までの男性が5名、事務員1名(女性)、非常勤1名が在籍しています。メンテナンスは専任担当者がフォローするため、営業に集中できます。
■研修制度:
入社後3か月程度は工場で施工管理や営業同行を行います。1〜2年後から1人で営業活動を行うイメージですが、しっかりとサポート体制が整っています。未経験の方でも入社後ご活躍頂いておりますのでご安心ください!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成