具体的な業務内容
【大阪/未経験OK】店舗内装ディスプレイの制作・施工管理/資生堂など大手メーカーと直取引/土日祝休み
\安定した基盤の中で、インテリア制作・施工管理のスキルを磨く/
◎当社は商空間のトータルプロデュースを手掛けており、店舗デザインやウィンドウディスプレイなどを企画から設計、デザイン、施工まで一貫して行っています。
◎店舗内に設置するディスプレイ用インテリアの制作全般を担当していただける方を募集しています。
◎大手メーカーやアパレルブランドとの直接取引が多く、指名受注が中心です。
★教育体制★
入社後、2か月ほど研修期間がございます。
まずは素材の調査、施工の方法、見積りなど基礎をインプットしていただきます。
また、先輩と一緒に現場に出ていただき、一通りの仕事の流れ覚えていただきます。
■業務内容:
店舗内に設置するディスプレイ用インテリアの制作全般を担ってくださる方を募集しています。
■業務の流れ:
(1)デザインチームが作成した設計図をベースに、構造や素材を検討
(2)制作工程を検討(納期を考慮し、ベストな制作工程やスケジュールを考える)
(3)制作スタート(協力会社に発注、指示/制作実務は協力会社が担当)
(4)完成品のチェック
(5)現場へ搬入・設置作業の管理(商業施設、路面店)
■組織構成
4名
■当ポジションの魅力:
◎指名受注多数/大手メーカー、アパレルブランド等と直接取引
妥協しない、細部までこだわったデザイン・クオリティが支持されています。代理店を通さないクライアントとの直接取引がメイン、コンペではなく指名受注がほとんどです。
◎プロフェッショナルとしてデザイン性・機能性をとことん追求
ディスプレイ用のインテリアはブランドイメージを左右する重要なプロダクト。形作る素材ひとつで、クオリティが全く異なります。
商品をディスプレイした時の見栄えや店頭に配置した時をイメージし、最適な素材を選定。商品の陳列のしやすさ、各パーツの組み立てやすさ等も考慮し、プロジェクトチームと打ち合わせを重ねます。
◎最先端のデザインに触れ、ゼロからプロダクトを創り上げるやりがい
パースや設計図から具体的なカタチにしていくのが制作管理のミッションです。クライアントは資生堂・KOSEなど、誰もが知る大手メーカーが中心です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成