具体的な業務内容
【ヤンマーグループ】サービスエンジニア ※年間休日128日/福利厚生充実/第二新卒歓迎
【中形の舶用補機エンジンはヤンマーが世界トップクラス/ 年間休日128日/フレキシブルタイム制導入】
■担当業務:
・ヤンマー舶用ディーゼルエンジンの据付、試運転立ち会い、整備、定期点検、調査分析等をご担当いただきます。
■詳細:
(1)エンジン据付・試運転の立合い
造船所でのエンジン据付・試運転に立ち会います。据付・運転計測値が基準値を満たしていることを確認し、お客様に引渡します。
(2)定期点検・整備
整備を実施するだけでなく、最適な整備を提案します。整備では校正管理された計測器具を使用しています
(3)緊急対応
顧客の要望に応じスーパーバイザーを迅速に派遣します。乗船工事による迅速な復旧対応もいたします。
(4)調査分析
特殊計測・解析技術により、難解なトラブルを解決します。(振動・騒音解析、磁気探傷調査、硬度検査、燃焼解析、ファイバースコープを用いた機関内部調査など)
※案件によって1〜2週間の出張が発生いたします(国内外)
◎協力会社様と連携しながら、チームで様々な案件に従事いただきます。
◎船上では経験し難い大規模なメンテナンスも行っていただくため、 スキルの向上・やりがい・面白味を実感いただけます
■配属部署について:
・20代、30代の同業界から来られた中途社員の方も多く、中途入社の方もなじみやすいのが特徴です。
■研修制度について:
・ヤンマーグループと情報共有を密にし、エンジンの新製品についても学ぶ勉強会などにも参加できます。
・入社後国内拠点において3〜6ヶ月間(通例3ヶ月)の現場研修の後 本配属となります。(本配属後も案件によって国内外へ出張可能性有)
■特徴・魅力:
・担当顧客をもち、基本的に仕事を完結するまで一人にお任せしております。弊社が行う幅広いサービスの全工程に関わっていただくことができます。
・また、現場で技術的な指導を行う機会もあり、多くの方に携わることができる業務です。
■やりがい:
基本的には1案件に1名の社員がつき、協力会社のメンバー数名を加えたチームでメンテナンスを実施します。また、船上とは異なり、陸上では大規模なメンテナンスを手掛けられる面白さがございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等