具体的な業務内容
【大阪】マイナビGの事務業務DX〜開発経験不問!IT知見活かし業務改善・メンバー育成/年休125日
【マイナビGの事務業務をITで効率化◆プログラミング経験不問!業務改善やメンバー育成のご経験歓迎◆障害者雇用を促進する特例子会社◆幅広い業務にチャレンジできる◆年休125日】
当社は、株式会社マイナビの各事業部から事務業務中心に受託しておりますが、昨今のIT化に伴い、外部からIT知見を持った方を募集いたします。
事務業務の効率化・IT化と共に、実作業を行う障がいのある社員のITスキル向上のための育成、組織運営などをお任せします。
■具体的な業務内容
・マイナビ各事業部へのIT化・業務改善のご提案〜内容すり合わせ
・社内メンバーの状況踏まえたスケジュール調整〜プロジェクト管理
・社内メンバーのITスキル習得に向けた育成プログラムの企画運営
・新しいITスキルの調査・情報収集・社内への提案
・同社東京の組織との情報連携(基本リモートでチア王)
■主なプロジェクト ※あくまで一例です
・RPA(UiPath)を活用した業務自動化
・データ入力自動化
・データ可視化・分析など
※今あるに業務に対して改善・効率化を行っていただきます。
※Python・GAS(GoogleAppsScrip)・VBA・PowerAutomateなど利用しております。
■組織構成
・事務・クリエイティブ部門合わせて約80名の組織になります。メンバー管理担当は約15名程です。
■本ポジションの魅力
・IT化推進は、まだ立ち上ったばかりなので、部長、課長、他メンバーと共に、ご経験を活かして新しいことにチャレンジできる環境です。
・メンバー育成や組織運営にも携わるため、直接的なやりがいを得られることができます。
・風土として、社員の意見を聞き、取り入れていく風土があります。黙々と業務をするだけでなく、自ら考え、行動し、仕事を進めたいとお考えであれば、必ず活躍できる場がマイナビパートナーズにはあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成