具体的な業務内容
【三重/鈴鹿市】技術部門(メカ開発)◇富士フイルムグループ/複写機の製造
〜現場視点でモノづくりに貢献/キャリアパス◎富士フィルムグループ/年休125日/福利厚生充実〜
■募集背景・ミッション:
・技術部は、FB生産技術革新部と連携した中期戦略(グリーン生産、フレキシブル生産、スマートインダストリー)の下、組立工程及び部品リユースの自動化技術の獲得、その技術の量産設備への展開、更には良品を作り続ける為の情報取得と工程へのフィードバック生産の実現を主業務に活動しております。
■具体的な業務:
・設備への要求項目の明確化と設備のメカ仕様の確定
・要求仕様に沿った設備設計(3DCADを活用したメカ設計)
・設計した設備の組立及び必要機能の検証と達成
・国内/海外の自社/EMS生産拠点における自動組立設備の設置・動作検証
■企業魅力
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社は、医療機器や高機能材料など多様な製品を手掛ける安定した富士フイルムグループの一員です。
健康経営の推進や働きやすい職場環境づくりに力を入れており、ワークライフバランスも充実。
未経験者でも安心の研修制度とキャリアアップ支援が整っており、自身の技術力を高めながら長く働ける環境があります。
社会に貢献するモノづくりに携わりたい方にとって、やりがいと成長を両立できる理想的な企業です。
■働く環境/制度
・フレックスタイム制度:一部職種を除き、始業・終業時間を自由に設定可能
・在宅勤務制度:業務に応じて週2回まで在宅勤務が可能
・育児・介護支援:育児休暇・休職制度、時間短縮勤務制度、Good Parental Leave制度(子どもの誕生時に20日間の特別休暇を付与)など、育児・介護と仕事の両立を支援
・積立有給休暇制度:2年間使用しなかった有給休暇を最大60日間まで積み立て、自己や家族の病気などに利用可能
・各種手当・社宅制度:住宅手当、通勤手当、家族手当など生活環境を守る手当が充実。生活拠点から離れた事業所への配属・転勤の場合は、社宅制度(借り上げ社宅/家賃補助有)も利用可能
・資格・スキルアップサポート:資格取得にかかる試験費用や教材代、業務に関連するセミナーへの参加費用などを会社が負担。通信教育「Udemy」「GLOBIS学び放題」などの利用も可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等