具体的な業務内容
【名古屋】大豆や調味料など食品原料の企画提案営業◇味の素など大手取引/残業20H程
★食に欠かせない大豆・味噌・醤油原材料のルート営業
★業界経験は不問/OJTにてしっかりと習得可能>
★年休120日/残業20時間程度
★創業77年/大手企業との取引多数!
■業務内容
設立77年を迎える加工食品原材料の専門商社です。
既存顧客の深耕営業としてご活躍いただける方を募集します。
大豆、調味料、味噌・醤油原材料など、毎日の食事に欠かせない食材を、国内の醸造メーカーに対してご提案いただきます。
既存顧客の仕入れ担当者に対する情報提供や、新商品の企画・提案がメインミッションとなります。
■担当顧客
30〜40社ほどになります。
▽主なお取引先(仕入先)
・味の素株式会社
・全国農業協同組合連合会
・日清オイリオグループ株式会社
・昭和産業株式会社
・株式会社J-オイルミルズ
・不二製油株式会社
・ホクレン農業協同組合連合会
・他(順不同)
■キャリアパス
入社後は、営業事務の業務からスタートしていただきます。
先輩社員についていただき、商品知識の習得、事務処理の流れをを覚えていただきます。
習得具合により徐々に顧客対応をお任せします。
■やりがい
お客様の属する業界は味噌・醤油・納豆・豆腐・惣菜・漬物・製菓と多岐にわたり、また大豆や食用油は相場によって価格が変動するのが特徴です。
お客様のニーズ、置かれている状況等を様々考慮しながら営業を行うため、難しさもある反面やりがいの大きな仕事です。
国際的な人口増加に伴う食糧需給の問題、また日本国内における健康志向の高まりに応える存在として、当社の担う役割は大きいものと考えます。
■企業の特徴
設立77年の当社は、東海地区を中心に業務用加工食品原材料の専門商社として事業を展開しています。社員数56名と少数精鋭ではありますが、大手食品メーカーをはじめ幅広いお客様と長年お取引をいただき、売上も堅調に推移しています。近年は販路を東海地区から全国、そして海外へと広げており、生産者と食品メーカーを繋ぐ流通の要を担っています。
■働き方:
土日祝休み、残業20時間程度と無理なく働ける環境です。有給も取得しやすく、計画有給の5日含め、私用や慶弔などの有給が取得できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成