具体的な業務内容
出版|労務担当◆漫画電子書籍サービス展開/上場準備中/フレックス/給与・勤怠・社保・各種相談対応など
【オリジナル漫画・webtoonの制作/現在10,000冊以上の漫画作品の電子書籍配信サービス/登録作家は3,800名以上で流通額は2億円を突破/KADOKAWAとの提携やオリジナルマンガ作品の連載・単行本化など幅広く作品を展開/上場準備中の成長スタートアップ企業】
■本ポジションの役割/解決すべき課題:
労務担当として、以下のような課題を解決し、社員が安心して働ける環境づくりに貢献していただきます。
◇労務環境の整備 :法令遵守の徹底と円滑な労務管理
◇労務リスクの最小化 :コンプライアンスの維持とリスク回避策の強化
◇給与・勤怠管理の効率化 :業務の効率化と社員への迅速な対応
◇社員サポート体制の強化 :社員一人ひとりの労働環境を最適化
■主な業務内容:
◇労務管理全般(給与計算、勤怠管理、社会保険手続きなど)
◇労働契約書の作成・管理
◇労務リスク管理(労働基準法・労働安全衛生法の遵守など)
◇社員からの労務関連の相談対応
◇外部機関との調整業務(労働基準監督署、社会保険事務所等)
■やりがい・おもしろさ:
◎IPO準備フェーズの労務に携われる :成長企業の基盤づくりに貢献
◎多様な労務業務を経験 :労務の専門性を高め、スキルアップ
◎社員が安心して働ける環境づくり :労務管理の重要性を実感できる
◎成長する企業と共に成長できる :事業の成長に直結する役割
■所属部門からのメッセージ:
当社は、漫画IPの価値を最大化するために、最高の仲間と共に挑戦し続ける会社です。HR局は、単なる管理部門ではなく、社員の成長と会社の成長を両立させる役割を担っています。
労務管理は、社員が安心して働ける環境を作るための基盤です。労働法規や制度をしっかり理解し、社員の生活を支える重要な役割を果たしていきます。業務の中で成長を感じると共に、会社の成長にも貢献できるやりがいのある仕事です。
「労務の知識を活かして、会社をサポートしたい」 「社員が安心して働ける環境を作りたい」 そのような想いを持った方からのご応募をお待ちしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成