• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 九州川崎建機株式会社の求人情報(【熊本】建機メカニック(経験者歓迎)/残業月平均16〜17時間程度/基本転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】)

    九州川崎建機株式会社

    【熊本】建機メカニック(経験者歓迎)/残業月平均16〜17時間程度/基本転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊本】建機メカニック(経験者歓迎)/残業月平均16〜17時間程度/基本転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/19
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊本】建機メカニック(経験者歓迎)/残業月平均16〜17時間程度/基本転勤なし

    ◆◇経験者歓迎/充実の福利厚生/安定した環境でキャリアアップ◇◆

    ■採用背景:
    熊本支店での人手不足を解消し、より強固な体制を築くために、新たなメカニックを増員募集します。現在、熊本には経験豊富なメカニックが揃っており、彼らの元でスキルを磨き、将来的にチームの中核を担っていただける方を募集しています。

    ■業務内容:
    ショベルやホイールローダーなど建設機械の修理・メンテナンスを担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。

    【メカニック業務】
    ・定期的な点検
    ・オイル交換
    ・故障時の調査・修理
    ・その他、建設機械の整備全般
    入社後は簡単な業務からスタートし、道具の使い方や業務の進め方を覚えていただきます。マニュアルや診断機を活用し、プロフェッショナルな先輩たちがサポートしますので、安心して業務に取り組めます。OJT形式での研修を通じて、着実にスキルを身につけていける環境です。

    ■魅力ポイント:
    ・安定した収入: 賞与年2回+決算賞与1回(前年度実績5.5ヶ月分)、年1回の昇給あり。
    ・充実した福利厚生: 交通費上限なし、退職金制度、健康診断、人間ドック、産前産後休業制度、育児休業制度など、社員の健康と生活をサポート。
    ・働きやすい環境: 転勤なし、土日祝休み(第2土曜日のみ出勤)、残業時間は1分単位で全額支給。UIターン歓迎、マイカー通勤OK、無料駐車場あり。

    ■組織構成:
    熊本支店ではメカニック6名(20代〜60代の男性※30代〜40代がメイン)が在籍しています。残業時間は月平均16〜17時間時間程度となります。

    ■教育体制:
    OJT形式がメインで、プロフェッショナルな先輩たちがしっかりサポートします。

    チームプレーが得意で、協調性があり、安定した職場で長く働きたい方を歓迎します。長期的に就業する意思があり、一緒に会社の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建設機械・自動車整備の経験がある方
      ・整備士資格をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      熊本支店
      住所:熊本県上益城郡益城町古閑107-13
      勤務地最寄駅:JR線/東海学園前駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤可能性は0ではありませんが、相談の上で行います。現状転勤した方はいません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月平均16〜17時間程度

      給与

      <予定年収>
      437万円〜525万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜3,000,000円

      <月給>
      250,000円〜3,000,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(1ヶ月当たり3,000〜5,000円)
      ■賞与:年3回(前年度支給実績5.5ヶ月分)※支給は業績による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ■休日:週休二日制(日曜、その他)、祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇
      ※会社カレンダーによる
      ※毎月第2土曜日は出勤(土曜が祝日の場合は休み)、その他は休日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし※社内規定あり)
      家族手当:※詳細は福利厚生欄に記載
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:※勤続3年以上支給対象

      <定年>
      60歳
      ※再雇用制度あり 70歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT形式での教育体制となります。

      <その他補足>
      ・家族手当:扶養配偶者:9,000円 子供:1人につき3,000円(18歳までが支給対象)
      ・慶弔見舞金
      ・健康診断・人間ドック(全年齢対象)
      ・小学校入学祝金
      ・産前産後休業制度
      ・育児休業制度
      ・携帯貸与
      ・作業服支給
      ・軍手・ゴム手袋支給
      ・工具一式支給 (30万円分)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      期間中の待遇に変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      九州川崎建機株式会社
      設立 1971年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      日立建機日本の特約店であり、建機や重機の販売、レンタルや修理を手掛けています。
      ■事業詳細:
      ・建設機械、運搬機器その他産業機械及び部品、各付属品の販売、修理、賃貸及び仲介業務
      ・起重機その他鉄鋼物の販売、工事請負及び仲介業務
      ・損害保険代理業及び、自動車損害賠償保障法に基づく代理業務
      ・前記に付帯する一切の業務
      ■特徴:
      ・当社は、メーカーや他社で購入した商品を問わず、ありとあらゆる建設機械の修理・メンテナンスを承っています。現場でのトラブルには出張のうえ修理対応を行っており、急なトラブルで停止してしまった機械の修理や、長年眠っている機械の起動など、他社で請け負わない修理にも対応しています。
      ・また、破砕機や選別機などの環境機械やホイルローダーの中長期レンタルのご要望にお応えしています。市場のレンタル会社様ではあまり取扱いがない機械ですので、特殊な案件の対応にご活用頂いています。お客様の利用環境や、サイズ、ご予算に合わせた提案を行っております。
      ■ビジョン:
      九州川崎建機は昭和46年の設立以来、時代とともに、お客様とともに成長してまいりました。
      市況環境の変化とともに、砕石・生コン・リサイクル・製鉄など、様々な現場でお声かけ頂き、時代とともに成長を続けています。
      わたしたちは、変わり続ける時代に、変わらない安心の価値を提供してまいります。
      お客様のニーズに応えながら、環境問題・社会情勢に合った建設機器を提案いたします。
      資本金 38百万円
      従業員数 43名
      本社所在地 〒8110112
      福岡県糟屋郡新宮町下府2-10-1
      URL https://kawasaki-kenki.co.jp/
    • 応募方法