具体的な業務内容
【横浜泉区】設計エンジニア(食品工場向けメイン)/未経験歓迎/定着率90%以上/年休120日
◇未経験から手に職つけるエンジニアに!◇明治・キューピーなど大手食品メーカーの生産設備を支える/定着率90%以上/賞与5〜8.1ヶ月分◇
マヨネーズやドレッシング、牛乳やヨーグルトといった食品工場向けの生産機器・設備を中心に多くの導入実績のある同社でエンジニアとして活躍しませんか?
■入社後すぐお任せする業務
業界職種完全未経験の方であれば独り立ちまで5年程度かけて、先輩社員全体で育てていきます。
〜研修プラン例〜
・1ヵ月程度:PLCの使い方の研修
・〜5年程度:先輩社員について現在動いているプロジェクトのフォローのサブ担当
※PLC:ベルトコンベアのスタート・ストップ、温度の調整や圧力の制御等事前にプログラミングされた指示に従い、機械の動きを制御する装置のこと。
■仕事の流れ
工場の配管のみを設計するケースもあれば、設計からメンテナンスまで担当するケースもありますが、一連の流れとしては以下となります。
◎設計・プログラミング(オフィス業務・出張)
・案件見積もりの確認
・お客様先に訪問、機械・配管などの仕様確認
・工事に必要な工程の検討および設計
・協力会社へ電気制御盤の製造依頼、チェック
・配管・電気施工業者に工事を依頼※施工業者と一緒に、現場の下見も行ないます。
・機械の動き方を決めるPLC制御の仕様をお客様とすり合わせし、設計
◎納入時の現場立ち合い・アフターメンテナンス(出張対応)〜
・製品納入工事の立ち合い、試運転業務
・メンテナンス
\キャリアの幅が広がるお仕事/
業界内でも珍しく、ハードウェア・ソフトウェア両方を手がけるため設計に関する幅広い知識を身に着けることができます。
依頼が届いてから工事が終わるまでは1週間〜1年。全国のお客様先でさまざまなスパンの案件に携われます。
■組織構成
エンジニア13名のほか事務2名、営業2名が活躍しております。エンジニアに関しては、30代半ばから50代のベテラン社員まで在籍しております。
■同社の魅力
少数精鋭組織ながら、設立以来食品・医薬品関連のプラント設計に強みを持ち、豊富な導入実績を有しています。プラントエンジニアとしてご経験・スキルを活かし得意分野を研鑽しつつ、業務を通じて幅広い能力を身に着ける事が出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例