• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • Sun Trinity合同会社の求人情報(新規電源開発 マネージャー◇住友商事×四国電力設立◇年休120日/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】)

    Sun Trinity合同会社

    新規電源開発 マネージャー◇住友商事×四国電力設立◇年休120日/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    新規電源開発 マネージャー◇住友商事×四国電力設立◇年休120日/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/06/19
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    新規電源開発 マネージャー◇住友商事×四国電力設立◇年休120日/転勤無

    ★住友商事・四国電力が太陽光発電事業の開発・運営を行うために設立した合同会社◎
    ★両社の資金力・信用力を後ろ盾にベンチャー企業として急成長中!

    ■ポジション概要:
    当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しています。2030年までに累計1GWのオンサイト・オフサイトの分散型太陽光発電所の開発・保有を目指しておりますが、本ポジションは、その根幹を担う電源開発部門においての新規電源開発の中心的役割を担います。また太陽光発電の枠に留まらず、お客様が求めるカーボンニュートラルの実現に向け、蓄電機能やEV、小売電気事業者との連携等、柔軟な発想で新規事業開発業務にも取り組むポジションです。

    ■具体的な業務内容:
    ◎新規電源開発の案件責任者のもとで新規顧客・電源開拓に向けた営業をリード
    ◎新規顧客候補に向けた新規太陽光電源の提案及び契約までの折衝
    ◎(オフサイト案件担当する場合は)発電所となる土地の開発及び確保、各種認可関係の取り進め
    ※ただし地主との交渉や系統連系の確保等の初期的な開発業務の多くは外部事業者の方々に委託することを基本としています。
    ◎施工業者からの見積取得及び契約交渉
    ◎案件の採算管理

    ■働き方:
    発電所の建設エリアは日本全国ですが、基本的に東京の勤務地からの短期出張で対応します。(月2〜3回、2〜3日/回程度)

    ■組織構成:
    現在30代を中心に、性別問わず20〜50代が担当する業務ラインごとに活躍しています。

    ■教育体制:
    OJTによる指導に加えて業務に必要な基礎知識(財務・会計・法務など)に関するオンライン研修(e-learning)もご用意しております。

    ■魅力:
    2050年のカーボンニュートラル実現に向け、太陽光発電の需要は高まる一方です。当社は2022年1月設立以来、こうした市場環境を受けて急成長を遂げています。出資元が大手総合商社と大手電力会社という資金力・信用力を後ろ盾としつつ、設立間もないベンチャー企業だからこそ実現できるスピード感の中で仕事をしていくエキサイティングな環境が整っています。こうした中で活躍する、太陽光発電事業開発のプロフェッショナルな人材を求めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・職務経験3年以上

      ■歓迎条件:
      太陽光発電事業の事業者としての開発から契約締結、工事履行のご経験がある方
      特に特別高圧・高圧の屋根置き太陽光発電PPA案件や、オフサイト特別高圧・高圧の太陽光発電PPA案件に従事したご経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区内神田2-16-11 内神田渋谷ビル9F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      神田駅より徒歩4分/小川町駅より徒歩6分/淡路町駅より徒歩5分

      <転勤>

      原則無し

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月10~30時間程度

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):6,000,000円〜8,000,000円

      <月額>
      500,000円〜666,666円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
      ■管理監督者のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年俸に含む

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇
      有給休暇:初年度10日(※詳細は就業規則に則る )

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限あり)
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT、オンライン研修(e-learning)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      Sun Trinity合同会社
      設立 2022年1月
      事業内容
      ■当社について:
      当社は、住友商事株式会社・四国電力株式会社が日本国内で太陽光発電事業の開発・運営を行うために2022年1月に設立した合同会社です。

      ■事業内容:
      日本における太陽光発電事業及び蓄電池事業の開発/管理/運営並びに電力の売買に関する業務
      ・オンサイトPPA:お客様の敷地内での分散型太陽光電源の導入
      ・オフサイトPPA:需要地から離れた場所(林間地や農地、ため池等)に太陽光電源を開発/導入
      資本金 90百万円
      本社所在地 〒1010047
      東京都千代田区内神田2-16-11 内神田渋谷ビル9F
      URL https://sun-trinity.com/
    • 応募方法