• 株式会社ダイレイ

    【湯島】超低温冷凍庫メンテナンス業務◇文系理系問わず未経験歓迎/年間休日126日◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【湯島】超低温冷凍庫メンテナンス業務◇文系理系問わず未経験歓迎/年間休日126日◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/20
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【湯島】超低温冷凍庫メンテナンス業務◇文系理系問わず未経験歓迎/年間休日126日◇

    【文系理系問わず未経験歓迎!/モノ作りの好きな方へ/基本内勤自社内でのメンテナンス/年間休日126日・残業ほぼ無しで働きやすい環境◎/超低温冷凍庫の国内シェア7割を誇るニッチトップメーカー】

    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    自社の製品である超低温冷凍庫の製品不具合箇所の修理・メンテナンスをお任せします。
    入社後は、埼玉県八潮市八潮2-25-1にある工場にて、自社製品について学んで頂き、しばらく研修を受けていただきます。
    ※八潮の工場では、客先で直せない製品を自社内で修理およびメンテナンスをしています。
    研修期間を経て、実際に修理・メンテナンス業務に携わっていただきます。また今後のキャリアとして製品開発へのキャリアチェンジも可能です。

    ■当社の製品について:
    独自で開発した冷媒及び冷却システムにより、環境に配慮した様々な種類の超低温冷凍庫を中心に製造販売しています。
    主に業務用を販売しており、納入先は豊洲などの市場、寿司屋、一流ホテル、高級レストラン、居酒屋など飲食店全般で、いずれも素材にこだわるプロの方々に選ばれています。

    ■研修制度
    入社後は導入研修を数ヶ月程度実施し、その後はOJTが中心となります。
    製品知識や業界知識については勉強会などで身につけていただけます。

    ■ワークライフバランス◎/高い社員定着率!:
    完全週休2日制・土日祝日休み、年間休日126日、残業もほぼ無く18:30には退社、夜勤および夜間呼び出しもなく、有給休暇も取得しやすい環境です。さらに残業はほぼ発生せず、18時30分には退社しています。

    ■国内シェアトップ◎:
    当社は1981年創業の超低温冷凍庫老舗メーカーです。国内シェアは約7割とトップシェアを誇ります。-60℃で食品の新鮮さを長持ちさせる同社の独自技術は飲食業界からのニーズが非常に強く、多くの飲食店への納入実績が数多くあります。取引先は東証プライム上場の「大和冷機工業」「ホシザキグループ」など日本を代表する大手厨房機器・冷凍機器メーカーです。当社の製品はこれらの大手メーカーを通じて飲食店に販売されており、強固な販売ルートが維持できているため、業績は非常に安定しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:≪業種未経験・職種未経験歓迎≫
      〜文系理系問わず未経験歓迎〜
      モノ作りの好きな方、細かい作業に苦手意識のない方
      ■歓迎条件:
      ・冷媒知識・電気知識、溶接経験、いずれかある方
      ・整備や修理などなにかしらのメンテナンス経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      DR八潮商品管理センター
      住所:埼玉県八潮市八潮2-25-1
      勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      本社
      住所:東京都文京区湯島3-19-4
      勤務地最寄駅:千代田線/湯島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      入社後は研修期間があります。
      詳細は勤務詳細に記載しております。

      <転勤>
      当面なし
      お任せする職種によっては転勤の場合あり(※過去転勤実績は少なく、他技術職に関しては東京本社にあります)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業ほぼ無し ※18:30には退社しているためプライベートとの両立も可能です。

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜270,000円

      <月給>
      210,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回/賞与:年2回

      ※上記内容はあくまでも、モデル年収であり学歴や年齢ではなく実績や取組み方などで公平に評価します。



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      −完全土日休暇
      −祝日
      −夏季休暇
      −年末年始
      −有給休暇
      −バースデー休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:マイカー通勤も可能です。
      住宅手当:10,000円
      社会保険:保険全て完備しております。
      退職金制度:特記事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      導入研修を数ヶ月程度の期間行い、その後はOJTが中心となります。製品知識や業界知識については勉強会などで身につけていただけます。
      中途採用で入社した社員も多く、スキル研修などのノウハウもあります。

      <その他補足>
      −児童手当(1人目 4,000円、2人目 3,000円、3人目 2,000円)
      −皆勤手当
      −社員旅行(海外・国内)
      −確定拠出型年金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      特記事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も正社員と待遇は変わりません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ダイレイ
      設立 1981年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社は、超低温技術を中心にさまざまな食材を「新鮮な状態で味わいたい」というニーズに応える使命を持った企業です。
      同社は、業務用・家庭用の超低温冷凍庫、ショーケース、ストッカー、まぐろフリーザー、まぐろ用冷凍庫の製造・販売をしています。寿司屋、精肉・鮮魚店、スーパー等で使われる業務用冷凍庫を扱い、環境に優しい新冷媒の開発や低コスト・省スペースで超低温を保つ技術の開発など、冷凍保存技術の分野でトップクラスの実績を誇ります。例えば、豊洲市場において当社の製品は無くてならないほどの必需品と言われており、特に鮮度が要求されるマグロの保存に使わることが多く実際に市場へ行くと約3軒に2軒は当社ブランドの製品が使われています。

      ■製品について
      家庭用冷蔵庫冷凍室は、一般的に-20℃程度のため長期保存すると冷凍焼けなどで素材を傷めてしまいます。しかし、-60℃クラスの超低温であれば、食品の冷凍焼けをはじめとする 品質・鮮度低下が防げるといわれており、実際に豊洲など海鮮市場で水揚げされるマグロの保存には-60℃の冷凍施設が使われています。 同社は-60℃クラスの超低温領域に特化した冷凍庫・冷凍施設製造の第一人者として、市場の発展に食の安全をサポートしています。
      また、自社オリジナルの冷媒ガスを使用して「環境にやさしい冷凍庫」を開発し、人々の食生活をより豊かで便利なものにするために日々努力を重ねております。

      ■業界について:
      国内自給率低下に伴い、海外から多品種で大量の食品が日本に輸入されている今「高い冷凍技術」が必要とされており、売上高・実績ともに伸びているのが現状です。食へのこだわりが強くなった今、食品産業は品質保全に力を注いでおり同社への引き合いも強くなっています。
      資本金 28百万円
      従業員数 35名
      本社所在地 〒1130034
      東京都文京区湯島3-19-4
      URL http://www.dairei.co.jp/
    • 応募方法