• 丸山株式会社

    【未経験可】【宮城県角田市】食肉加工担当 ※残業10時間平均/年間休日110日【dodaエージェントサービス 求人】

    【未経験可】【宮城県角田市】食肉加工担当 ※残業10時間平均/年間休日110日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    • 情報更新日:2025/06/19
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【未経験可】【宮城県角田市】食肉加工担当 ※残業10時間平均/年間休日110日

    宮城県を中心に飼料の生産販売や畜豚、豚肉の販売、ガソリンスタンドの経営、自動車部品の販売、自動車の修理整備、貨物自動車運送事業等、幅広い事業を展開している当社にて、以下の業務をご担当いただきます。

    ■業務概要:食肉加工担当
    スライサーを使用した食肉の加工や内臓の下処理加工、計量、盛り付け、包装等を行っていただきます。
    スライサーを使用した加工や内臓の下処理は、慣れるまで多少時間を要しますが、未経験の方でもチャレンジできる仕事です。既存の職員が十分に業務の指導を行いますので安心してください。
    多くの方がイメージするような獣臭さは、実際にはそこまであるものではありません。一方で食肉の衛生管理に伴い、工場の温度が低く管理されており、寒い環境での仕事となりますので、その点は予めご了承ください。

    ※社内には、個人ロッカーと休憩所を設けております。

    ■組織構成:
    産直食肉センターには20名の職員がいます。そのうち16名が食肉の加工を担当しています。残りの職員のうち2名は荷受け・荷出しを担当しており、他2名は事務や人事労務を担当しています。食肉加工員の平均年齢は45歳です。

    ■入社後について:
    入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。

    ■働き方:
    ・時間外労働:月平均10時間
    ・年間休日:110日
    ・月9日休み:日曜定休に加えて、シフト制により、休みを取得していただきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験・職種未経験歓迎!〜

      ■必須経験:
      ございません。業界・職種ともに未経験の方もご応募いただけます。
      興味のある方はぜひご応募ください。

      ■歓迎経験:
      スーパーや飲食店において、包丁を扱った経験をお持ちの方は歓迎します。

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      産直食肉センター
      住所:宮城県角田市江尻巻向136-2
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間5分)
      休憩時間:85分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働:月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      230万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):165,000円

      <月給>
      165,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:有(年2回支給/昨年度は通年で平均して月給1.0か月分を賞与として支給しました。))
      ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均10時間
      ■その他の手当:特にありません。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      日曜定休に加えて、シフト制により、休みを取得していただきます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限23000円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      再雇用制度:有(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。

      <その他補足>
      当社が取り扱う豚肉や他事業部で取り扱うガソリン等の社割購入が可能です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の給与条件の変更点:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      丸山株式会社
      設立 1971年4月
      事業内容
      当社は、宮城県を中心に飼料・肥料の生産販売や青果・米穀の販売、ガソリンスタンドの経営、自動車部品の販売、自動車の修理整備、貨物自動車運送事業、酒・たばこの販売、住宅設備・建設資材の販売等、幅広い事業を展開している会社です。

      ■事業概要:
      ・エネルギー・自動車事業
      ・自動車販売・車検整備事業
      ・食産事業
      ・観光事業
      ・運輸事業
      ・不動産事業
      ・建設事業 等
      資本金 10百万円
      従業員数 100名
      本社所在地 〒9890821
      宮城県刈田郡蔵王町大字円田字杉ヤラ12-5
      URL http://www.maru-yama.jp/
    • 応募方法