具体的な業務内容
カスタマーサクセス◆子育て世代活躍中/保育園向けICTサービス『ルクミー』でDX化を推進/リモート可
【週3リモート・年休123日・時差出勤も相談可/働くママさん・パパさんも在籍中/累計導入数20,000件突破の『ルクミー』を展開】
★子育てに理解のある職場/部長も含めて子育て世代が活躍中のチームです!
★保育園の業務効率化ができるICTサービス『ルクミー』 家族の幸せを生み出すサービスを目指しています!
★パパママはみんなが知っている「みてね」と連携しています!
■業務詳細:
『ルクミー』を契約中の保育園・認定こども園に対する導入支援/活用促進業務をお任せします。
<具体的には>
(1)運用開始に向けた調整
・新規導入クライアントとの初回面談、運用開始に向けたスケジュール設計
・お客様の希望に応じた仕様調整、エンジニア部門との連携
・サービス導入後の運用方法策の提案、利用方法のレクチャー
(2)導入後のサポート
・利用状況のモニタリング、利用促進に向けた施策実行
・運用課題のヒアリング、改善策の提案
・新機能やオプション機能のプレゼンテーション(アップセル/クロスセル)
・お客様のプロダクト要望ヒアリング、開発チームへの連携
■組織構成:
・人数:課長1名、メンバー4名(男女比3:2 / 20代後半〜30代半ば)
■魅力:
<社会貢献性の高さ>
・未就学児の95%が通う「保育施設」の質向上を目指し、家族や保育士がもっと子どもに向き合える社会を目指しています。
・家族や子育てに関する社会課題に取り組み、こども・日本の未来の社会インフラ構築に直接寄与できることが魅力です。
<柔軟な就業環境>
・同チームは、仕事と子育てを両立しながら勤務しているメンバーが多数所属しています。
・週3日の在宅、年休123日。子育てに理解のある職場で、柔軟性を持って業務を進めることが可能です。
■入社後の流れ:
研修シートに追って、基本的な業務・プロダクト・サービス仕様理解を進めていきます。
チーム内でのロープレやデモ機利用などを通じて、独り立ちを目指します。
独り立ち後も、メンターとの定期的な1on1やSlackでの日々のコミュニケーションを行い、中長期でのサポート体制を整えています。
※対象サービス
https://lookmee.jp/facility/nursery/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成