• 岩城製薬株式会社

    【本社】販売情報提供活動のモニタリング・審査業務 〜転勤なし◆1931年創業の老舗医薬品メーカー〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【本社】販売情報提供活動のモニタリング・審査業務 〜転勤なし◆1931年創業の老舗医薬品メーカー〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/20
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【本社】販売情報提供活動のモニタリング・審査業務 〜転勤なし◆1931年創業の老舗医薬品メーカー〜

    <転勤なし・老舗メーカーで長期就業をかなえたい方へ/アステナHDの医薬品事業を担う/皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマ>

    当社では販売情報提供活動のモニタリングおよびおよびこれに用いる資材の審査を信頼性保証部で実施しておりますが、本業務に経験のある人材を採用し当該業務を専任で行って頂くことで、更なるコンプライアンスの強化を図って参ります。これまで培ったご経験とスキルを十分に発揮頂けるチャレンジングな職場です。

    ■具体的な業務内容:
    ・医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインや製薬業界の各種プロモーションコードに基づく当社販売情報提供活動(MRなどの業務内容)の定期的なモニタリング、監督・指導およびその結果報告
    ・情報提供活動用資材(製品情報概要、患者指導資料、セミナー・講演会の発表スライド・動画など)の事前審査等

    ■配属部門について:
    信頼性保証部 本部
    所属メンバー:部長 1名 他1人

    ■働き方
    在宅:上長承認のもと可能
    フレックス勤務:25年12月より導入、コアタイム11:00〜15:00の働き方が可能

    ■当社の特徴:
    ・薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社として1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用・一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しております。
    ・皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ております。
    ・2019年から事業開発機能を立ち上げ、社外のアライアンス強化も進めており、社外との協業ビジネスの機会も増えております。
    ・2021年6月には親会社のイワキ株式会社がアステナホールディングスとなり、その一員として同グループ会社間での組織横断プロジェクトも進んでいます。
    ・創業から90年以上経ちますが、工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ≪応募必須資格・経験等≫
      ・医薬品の販売情報提供活動のモニタリングや資材監査経験がある方
      ・販売情報提供活動ガイドライン、製薬業界の各種プロモーションコードに理解がある方。
      ・医薬部外品、化粧品についても同様の経験があれば尚可

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋本町4-8-2
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:40 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月平均10時間程度

      給与

      <予定年収>
      507万円〜660万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):317,000円〜403,000円

      <月給>
      317,000円〜403,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・賞与年2回(直近実績は基本給の4ヶ月分)、昇給年1回
      ※上記年収は月残業10H程度とした場合
      ※想定年収は一例であり、前職年収、年齢、経験により、決定します。
      ※その他固定手当内訳:役職手当 は役職者のみ支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇0日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      有給休暇は入社日に0〜12日付与。初年度基準日(12/1)に15日付与。
      ※入社月によって入社日に0日〜12日付与
      年末年始・夏季休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      住宅手当:条件有(30歳以下、借家、未婚、単身、等級制限有)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:2年以上の勤続者を対象

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(受験料会社負担※上限2万円)

      <その他補足>
      持株会制度、貸付金制度、慶弔見舞金制度、保養施設等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      岩城製薬株式会社
      設立 1948年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)医薬品事業
      医療用医薬品と一般用医薬品を柱に製造・販売をしています。
      (2)研究開発部門
      ・製剤研究…医薬品研究は医療用及び一般用医薬品製剤を中心とし、豊富な市場情報、製品情報を基に、市場ニーズを先取りした研究開発に取り組んでいます。
      (3)生産部門
      ・蒲田工場…GMP対応のメディカルプラントで徹底した品質管理を行っています。
      (4)美容医療向け化粧品事業
      利用者の理想の肌のため美容皮膚医療と深く関わり、さまざまな肌の悩みにこたえるために医師の声に耳を傾けながら商品を作り上げています。
      資本金 210百万円
      従業員数 227名
      本社所在地 〒1030023
      東京都中央区日本橋本町4-8-2
      URL http://www.iwakiseiyaku.co.jp/
    • 応募方法