具体的な業務内容
【福岡】インフラエンジニア※自治体向けサービス/自社プロダクト/リモート有/上流】
【#インフラエンジニア#自治体向けサービス#上流経験でスキルアップ】
■業務内容
・地方自治体向けのインフラ企画・設計・構築〜保守運用をお任せします。自治体業務は複雑は専門性が高い仕事です。エンドユーザーと直取引が多く上流から一貫して担当します。★DevOps/プライム/仮想化
・拠点は福岡市で担当顧客は九州全域です。WEB会議などを活用しているので出張はあまり多くありません。■構築から保守業務まで、幅広い業務を上流から一貫して担当しています。独立系でメーカーの縛りなく新しい技術を活用しています。
・クライアント折衝をメインに行います。顧客の顔が見える仕事です。長い関係性の中でリピートも多い環境です。様々なフィードバックを得ながらより良いIT環境を構築していきます。
■特徴
・案件によってリモートワーク可/インフラ上流×自治体業務の高い専門性
・クラウド、DevOpsなど新しい技術や開発手法にも積極的に取り組んでいます。コロナ前は海外の勉強会等に参加していました。
・健康経営優良法人2020の認定取得、福岡県子育て応援宣言、福岡県介護応援宣言などライフイベンントに合わせて長く働いて頂ける環境づくりに積極的に挑戦しています。
・平均年齢30才程度の職場で、私服勤務OK。堅苦しくなく自由度が高い環境です。
【ICTコンストラクション株式会社について】
行政分野に特化したシステム開発を行うGcomホールディングスグループの一員。インフラ系のさらなる強化の為、インフラ専門の会社として設立されました。当社が構築・保守を行っているシステムを通じて地域の住民の皆さまヘのサービス(住民票発行など)が行われます。市民生活と切り離せない公共サービスの一端を担っていることが社員一人ひとりの何よりのやりがいに繋がっています。
【取扱サービスの一例】地方自治体向け内部事務パッケージ(財務会計・人事給与・庶務事務・文書管理・公営企業会計)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境