具体的な業務内容
【烏丸御池駅】交通管制システムの開発エンジニア◆自社内開発・生活インフラ支える◎実務半年の方も歓迎◎
当社の制御系開発エンジニアとして、下記業務をお任せします。
■職務詳細
・交通管制システムに関連したソフトウェア制御系開発エンジニアとして、仕様検討、設計、開発、テスト、導入、保守運用までを担当(自社内開発)
若手からベテランまでバランスの良いチーム構成(3〜4名)となっており、中堅、ベテラン社員がしっかり若手に教えながら進めるためチーム環境がたいへん整っています。30年近く交通管制の領域でプレイヤーとして担当している上司のもと、業務知識や技術についても習得することが叶います。
■技術環境:
OS :Windows、Linux、Oracle18c
言語:C、VB.NET、SQL
■就業環境:
・自社内開発
・現場による直接の機器設定およびリプレース作業有り
■特徴:
・交通管制という人々の生活に欠かせないインフラを支えており、身近に社会貢献を感じられます。
・社会インフラ分野のIT領域は益々需要は高まる一方のため、特殊スキルを身に着けて専門性を高められます。
・お客様と同じ立ち位置で任せられるため、プロジェクトに対して裁量権をもって企画から導入まで携わることができます。
\\なぜソフトクリエイター社では未経験でも活躍できるのか。先輩社員の声を紹介しています!//
https://www.softcreator.co.jp/ja-jp/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境