具体的な業務内容
【津島市】設備保全◆日勤のみ◆平均残業20h◆年休120日◆土日休◆独立系ティア1サプライヤー
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ/フロントグリルやバンパー、エンブレム、ドアミラーなど多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫
■業務内容:
特定の完成車メーカーとの資本関係がなく独立資本であるため、取引先も多く業績の安定性も高い弊社にて、工場内設備全般の修繕、改善、新規製作作業をお任せします。
■業務詳細:
成形、塗装、組立関連の新製品生産準備(治具作成、修理など)を行っていただきます。※建物の改変を伴う業務は含みません。
【治具作成】
新製品の生産に必要な治具(製品の形状や機能を確保するための工具や設備)の設計を行います。また、製作した治具が期待通りの性能を発揮するかを確認し、必要に応じて調整や改良を行います。
【修理】
使用中の治具や設備の定期的な点検やメンテナンスを実施し、故障や劣化を防ぎます。また、 故障や不具合が発生した際には、迅速に原因を特定し、修理や部品交換を行います。
【新製品生産準備】
新製品の初期試作品(プロトタイプ)を製作し、設計通りの性能を確認します。また、新製品の量産に向けた生産工程を計画し、最適な生産フローを構築や、新製品の量産開始に向けて、生産ラインの設定や調整を行います。
■組織構成
12名(20代3名、30代3名、50代6名)で構成されております。
職場は、和やかで、先輩や上司に気軽に相談できる雰囲気があります。保全業務は一人で行うものではなく、チームで協力して行う仕事の為、周りの人と連携を取りながら、安心して働ける環境が整っています。
■就業環境の魅力:
(1)「年間休日120日」・「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。
(2)住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。
■主要取引先:
トヨタ自動車、ダイハツ工業、日野自動車工業、本田技研工業、日産自動車、スズキ、SUBARU、三菱自動車工業 他多数
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等