具体的な業務内容
【東京】制御装置・中央監視装置等の施工管理◇年休124日/資格取得支援あり/成果に応じた昇給昇格可◎
【直行直帰可◎/成果をしっかり評価・キャリアステップあり◎/省エネルギー&快適エコ環境の実現・地球環境の保全に貢献◎】
■職務内容:当社にて施工管理をお任せいたします。ご経験により担当、主任、課長いずれかのポジションで採用となります。
■職務詳細:
・制御装置/中央監視装置等の施工管理・工事のスケジュール管理・現場の安全管理
・日々の業務:朝礼・安全管理・客先との打ち合わせ・他設備や業者との打ち合わせ
・竣工間近の準備:動作試験工事チェックの準備、調整作業の準備、竣工検査の準備など
■職務の特徴:
・対応エリア:本社は主に首都圏ですが、案件によっては山梨、愛知、北海道、青森などへの出張もございます。※出張手当あり
・移動手段:電車移動が多いです。
・出張期間:最短で1泊2日、長い案件は1週間程度です。頻度としては月に1回程度ですが、下記は毎週など時期によって頻度が異なります。
・就業環境:夜勤はございますが、夜勤明けは休んでいただきます。土日出勤の際にも代休は取得するようにしています。
・担当案件数:入社当初は1〜2件程度です。その後は5〜6件程度を予定しています。
■組織構成:技術職は本社に10名、関西に4名が所属しております。
■入社後について:入社後は先輩に同行するなどOJTでの研修がメインです。ご経験次第ですが、顧問から座学研修等も行っています。
■資格取得支援制度:会社として推奨している資格には対策講習への受講は全額会社負担。初回の受験料も全額会社が負担するため、自己負担なしで資格取得を行うことができ、お祝い金や資格手当ももらえます◎
■キャリアパス:年齢問わず、経験や実績に応じて昇給昇格が可能です。20代で主任、30代で課長の昇任実績もございます。
■当社の特徴:
◎機器メーカーに捉われずお客様のご要望にあわせた自動制御機器類の提案および、地中熱や太陽光などの自然エネルギーを使用したエコ空調等の提供しています。
◎設計〜施工〜保守まで一貫した体制のため、お客様のご要望に応じ、設計・機器選定・システム構築・工事施工を最適な価格でご提供します。
◎お客様のために安全かつ最適で効率のよい空間の創造と、環境負担低減を目指します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例