具体的な業務内容
【文京区】新規事業・サービス開発(民間企業向けBPO事業)リーダー候補◇裁量権◎年休127日/148
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】
■業務内容:
<民間企業向けBPO事業における業界に特化した(医療・医薬業界向けまたは、半導体を中心とした精密機器業界向け)の新たなサービス開発(戦略・戦術立案)、プロジェクト運営>
(1)医療・医薬業界向けまたは、半導体を中心とした精密機器業界向けBPOサービス開発
◎医療・医薬業界や半導体を中心とした精密機器業界に特化した新たなBPOサービス開発
◎事業戦略の立案・推進(現状分析、仮設課題構築、仮説検証)
(2)販売戦略立案
◎新サービスの販売戦略(どのような顧客にどのように販売するか)の立案・推進
◎拡販活動に際するツール類の整備、PDCAサイクルによる検証
(3)上記(1)(2)におけるプロジェクト運営
◎PMO(タスク、TODO管理)業務全般
■ポジションのやりがい・魅力:
◎全社の経営戦略に密接に関わる民間BPO領域において、事業・サービス開発を担うことから、経営の根幹に携わることができます。
◎将来のTOPPAN全体の業績を支える事業の創出に対し、サービス開発やプロジェクトマネジメントなど一連の業務を通じて、多くのスキルの習得や人脈形成ができます。
◎本業務経験を通じて、ビジネススキルを身に着け、市場価値の高い人財に成長できます。
■部門について:
<ミッション>
印刷市場のシュリンクに伴い、新たな収益の構築、既存経営資源(拠点・人)の再編をしていくことが求められる中で、民間企業向けBPO事業における新たな事業の創出、サービスの立案・開発が検討の主軸となります。
<ありたい姿>
現在の中途採用者人数3名を5名に増員し、全体の1/3を占める割合とする。
■組織構成:
部長(40代男性)、TL(40代男性)、メンバー(40代男性2名、30代男性1名)
■当社について:
2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成