具体的な業務内容
【大阪/中之島or泉佐野】食品素材メーカーの物流企画 ※東証プライム上場/土日祝休/週2リモート可
【中間素材シェアトップクラス/年休125日/福利厚生・各種手当充実/世界屈指の技術力】
■仕事内容:
食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である当社の物流企画部門にて物流企画(SCM DX担当)として下記業務に携わって頂きます。
【具体的には】
・情報可視化による生産性向上の推進(仕組みの構築と分析手法の実現化、
アウトプット創出)
・部門間を跨いだSCM戦略の立案とプロジェクトへの落とし込み
・物流DXパートナーと取組み、データ活用によるPSIの高度化(在庫削減・
CCC改善)
・システム部門との連携、物流システムの管理と改善
※データを活用しながら、下記課題に取り組んで頂ける事を期待しています。
・物流の最適化、コスト削減、時間削減
・購買・生産・物流の連携円滑化
■組織構成:購買・物流部門内の企画課に配属になります。
購買・物流部門:部門長1/部長1
企画課:3名(課長40代女性/20代女性/20代男性)
(購買・物流部門にはその他3つの課がございます)
■当社の特徴:
(1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー
業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。
(2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス
独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。
(3)グローバル展開も積極推進中
BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成