具体的な業務内容
【大阪】QAエンジニア(通信系システム領域)◆英語力を活かせる/スキルアップ/在宅勤務制度あり
下記領域においてソフトウェア開発を支え、品質向上を目指す業務です。"ソフトウェアテスト" および "品質向上の専門技術" についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。
【ドメイン・領域】
ネットショッピング、旅行予約、フリマなどBtoCのサービスやクレジットカード
生保/損保などの金融サービスにおけるフロント周りの検証
バックエンドシステム(顧客管理システムや店舗・施設・出品者やシステム運営側向けの管理ツールなど)
■役割:
<ブリッジSEとして>
◇顧客の期待値コントロール
プロジェクトのコンディションチェック
<QMOとして>
◇顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進
プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案
品質戦略&テスト戦略の立案・遂行
品質保証における顧客育成及び啓蒙活動
<QAエンジニアとして>
◇テスト計画/設計、進捗管理
提案資料や報告資料の作成、またはレビュー
メンバー育成
また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。
■テスト業務で活かせる知見:
REST API、PHP、CakePHP、jQuery、Laravel 、docker、github 、react、MySQL、アジャイル型開発など
■プロジェクト例:
・ネットショッピングサイトにおける新規購入導線追加プロジェクト(1〜2か月)
・スマホアプリにおける新規OSのバージョンアップ対応(2〜3か月)
・クレジットカード申し込みシステムにおける機能追加プロジェクト(1〜2か月)
・通信事業におけるユーザ管理システムの機能追加、システム刷新プロジェクト(6カ月)
・QAチームにおける品質計画の立案、分析・効果測定、改善施策の提案(1年以上)
※期間はプロジェクトごとのものです。同一顧客内で常に複数案件進行している形になります。
■求人の魅力:
公用語が英語の企業がメインのお客様になるため、英語でのコミュニケーションが多く発生します。そのため、英語力を生かしてスキルアップをしたい方にはピッタリのポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境