具体的な業務内容
【川崎】品質管理※航空機や「はやぶさ2」等人工衛星製作の一端を担うメーカー/土日休/住宅手当あり
【防衛予算増加に伴い、製品の製造数が増加/オーダーメイドで通信機や人工衛星に使われる金属部品の加工/大手企業との取引多数/年間休日125日/家族手当・住宅手当など福利厚生充実】
■仕事内容:品質管理・検査業務
常に新しい製品製作に挑戦できるやりがいのある職場です。
■業務内容:
・完成品の寸法検査
設計図面に記載さているスペック通りに完成しているか3次元測定器、ノギス、マイクロメータを使って確認します。
・不具合品の原因分析
測定結果、スペックオーバーしている場合、その原因を分析し、製造担当者にフィードバックします。
・検査器具の校正
検査器具を定期的に校正します。
・検査報告書の作成・発行
測定結果、OKとなった部品の検査報告書を作成・発行します。
■仕事の魅力:
社会インフラに係る製品の生産工程に加わることで社会への貢献を実感することができ、やりがいのある仕事です。
■組織構成:
アシスタントマネージャー、エキスパート、チーフの総勢6名
■入社後について:
入社後3ヶ月の試用期間中に社内関係部署での実習を行い製品への知識を深めていただきます。
入社後1年間は、社内生活も含めてメンターが相談にのるメンター制度があります。
■キャリアパス:
担当者として3年ほどご経験、ご活躍いただいた後には、チーフ、主任としてのキャリアアップをいただけます。
■会社の魅力:
・月平均残業時間20〜30時間程度
・年間休日120日以上
・有給消化率60%以上
・家族手当、住宅手当など福利厚生充実
家族手当:1万円/月、住宅手当:2万円/月
■会社説明/募集背景:
当社は通信機器に用いる部品、防衛関連装備に係る部品、宇宙航空関連(人口衛星等)に係る部品を製造しています。
実際に、人工衛星「はやぶさ2」には『イオンエンジンプレート』という、当社製の部品が搭載されています。
長年培ってきた匠の技と先進のIT技術を融合しながら、新しいモノづくりの在り方を追求してきました。
当社の強みは、高精度のモノづくりが要求される航空機や人工衛星のために部品を製造し、供給する技術力があること。
☆仕事を通じて、自らが手がけた製品が空を飛び、宇宙に届く、というロマンあふれるお仕事です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等