具体的な業務内容
【品川】社内SE プロジェクトマネージャー候補◆フレックス◆国内トップクラスの半導体商社
当社は1兆円企業の実現を視野に入れ、世界市場への展開と事業規模の拡大を目指しており、国内・海外のM&Aや事業投資などコーポレートアクションを積極的に実行しています。
拡大する事業を支えるため、SAP S4/HANAを中心とした新システムへの刷新を決定し、基幹システム刷新プロジェクトが進行中です。国内外のグループ会社を含めた複数の会社に対して段階的な導入を計画し、第1段として2026年に本社への導入を目指しています。基幹システム刷新プロジェクトの中核を担う人材、導入後の新基幹システムを支える人材を強化するための募集となります。
■配属予定部署
情報デジタル推進本部 次世代システム開発室
(室長1名、メンバー5名)
◇ミッション◇
次世代システム開発室は、基幹システム刷新プロジェクトの遂行がミッションです。プロジェクトの全体運営に責任を持ち、進捗管理、課題管理、タスク管理、リソース管理、情報共有、経営陣やPMとのコミュニケーション、グループ内外に向けたプロジェクトに関わる情報発信など、プロジェクトを完遂するために必要なタスクをPMOとして実行します。
■入社後にお任せする業務内容
SAP S4/HANAを中心とした新システムに刷新するための『IT/DXプロジェクト』に参画いただき、プロジェクトの円滑な進行をサポートいただきます。プロジェクト会議やミーティング、OJTを通して現状を理解していただいた後は、各種管理業務および問題解決を主体的に実施していただきたいと考えています。
■担当業務の魅力
『IT/DXプロジェクト』は、国内・海外への展開を含めた長期的なプロジェクト(国内:2026年度〜、海外拠点:2028年度〜)のため、SAP導入経験や商社機能に関連する周辺システムなど多岐にわたるスキルが得られます。また、SAP導入後はレスタ—グループの基幹システムを支える中核メンバーとして、上流エンジニアを目指せます。
■キャリアステップイメージ
◇入社直後:
統括PMOメンバーとして、PMOリーダーのサポートおよびサブプロジェクトのPM・PLのサポート
◇数年後に期待する事:
・グループ会社のSAP導入をリーダーとして主導
・ビジネス変革、現場改革などの経営への提言
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境