具体的な業務内容
【豊洲】金融経営情報系システムの保守・開発SE◆上流工程から適用〜保守まで(24EN-55)
■業務内容:
当社のプロダクトであるGyFCompass(リスク・収益管理システム)の保守・開発・導入業務を広くご担当いただきます。案件ごとに数名のチームで上流工程から適用、保守まで全工程を担当しています。
■業務詳細:
◇パッケージ保守、制度対応、カスタマイズ開発の機能要件定義、開発管理、成果物の受入、導入メンバの適用支援
◇システム導入時の顧客要件定義支援、顧客受入れ支援
◇ユーザ保守における問い合わせ対応、調査・回答作成支援
◇社内、パートナー、顧客との調整
■入社後の流れ:
週1日程度のテレワークは可能ですが、基本的に出社勤務をお願いします。
まずは、サブリーダーとして保守、導入、個別開発等、案件へ参加しながら、システムの機能と標準的な運用を理解していただきます。
担当業務の理解度に応じて順次、リーダーをお任せします。業務リーダーとしては、案件横断的にお客様への問い合わせ対応やシステム保守・開発時の仕様検討、成果物の受入れに携わっていただきたいと考えています。やる気次第で導入や提案のプロジェクトマネージャーを担当していただくことも可能です。
■魅力:
経営情報系の分野は取り扱うデータの範囲が広く、金融機関の商品や業務について広く知識を身に着けることができます。システム機能の全体像を把握できる規模感です。小規模の案件が多く、プロジェクト内で広範囲の役割を経験できます。
保守作業では顧客対応を通して、お客様の生の声を聴き、信頼関係を築くことができます。週次の社内共有会で、担当ごとの顧客、案件状況や課題を共有しています。相談や改善の提案も共有します。
■配属先について:
リスク・収益管理システムの商品主管部署でパッケージ保守・開発と、お客様への導入、カスタマイズ開発、ユーザ利用支援をおこなっています。
■当社について:
当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境