具体的な業務内容
【東京電力G】人事(制度設計・企画立案など)◆家族手当・住宅手当など福利厚生◎社会インフラ支える会社
〜残業25h程・年休124日/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/長年の実績に裏付けられた技術力〜
■業務内容
社員数1000名に迫る規模の企業において、労務人事グループの一員として、労務及び人事関係業務全般を中心にご担当いただきます。
同社の社員定着やエンゲージメント向上に向けて、様々な制度設計や立案からお任せいたします!
《組織構成》
・労務人事グループ:8名
50代5名(うち1名出向中)、30代1名、20代2名
《具体的な業務内容》
・人事制度の企画立案
・その後の運用
・労務及び人事業務全般 等
※将来的には、適性や希望によって、その他の人事・労務領域の業務に携わっていただく可能性もございます
■働く環境
◎休日:土日祝休み、年間休日124日、万が一休日出勤が発生した場合には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施
◎残業:平均25時間/月ほど、残業時間に応じて別途支給
◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇を受けられます
◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施
■同社の強み
【東京電力グループのノウハウ・長年の実績】
40年以上にわたり、電力会社の変電所設備や架空送電線そして電力ケーブルなどの高電圧設備のメンテナンスなどを通じて、電力の安定供給を最前線で担ってきました。長年にわたる実績の中で培ってきた技術や知識、そしてノウハウこそが、同社の最大の強み。
【メンテナンス以外の建設工事受注も増加中◎】
近年ではお客様設備の変電所リニューアル、メガソーラーなどの再生可能エネルギー利用のための変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加。
こうした高電圧・大容量の電力設備について設計・工事・運用を経験した技術者が数多く在籍しているため、省エネルギーも含めた幅広いニーズへの高い対応力を有し、多くのお客様が当社に対して高い信頼をお寄せ下さる理由の一つとなっています。
チーム/組織構成