具体的な業務内容
【東京/大田区】社内情報システムエンジニア ※世界シェアNo1血液ガス分析装置メーカー
【世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー/世界のダナハーグループ傘下/年間休日129日とプライベートも大切にできます】
■業務内容:
当社の情報システム部門に関連する業務、社内システムインフラおよび内製システムのメンテナンス、各部門に関連する情報を集計・提供する業務を行っていただきます。必要に応じて関連する各部門やメンバーと連携し、その管理実践に関する責任を持つポジションです。
■職務詳細:
・社内情報システムインフラの維持管理および更新
−社内ネットワーク、サーバー、基幹システム、グループウェア等の維持および管理
−ハードウェア(PC、iPhone、USB記憶デバイス等)の手配および整備
−親会社指定のシステム・セキュリティの維持および管理
・内製システムの維持管理および新規作成
・社内ヘルプデスク業務(情報発信および問合せ対応)
−情報システムに関する変更等の情報発信および問合せ対応
−部門内のDx推進
・部門員の技術的な指導およびサポート
・その他情報システム関連業務
※週一度本社(品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー15階)に出社いただきます※
■組織構成:
マネージャー1名、IT担当者2名
■今後:
まずはメンバーとしてご入社いただきますが、いずれは情報システム部のマネージャーになっていただくことを期待しています。
■世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー:
親会社であるデンマークのラジオメーター社は、世界で初めて血液ガス分析装置を開発したメーカーです。 医療業界での製品への信頼性も高く、ブランド力があります。製品群はニッチな市場に特化しており、血液ガス分析装置は世界シェア NO.1 を維持しています。また、製品力だけでなく、メンテナンスや修理といったサ ービスに対する顧客からの高い評価も、売上に大きく寄与しています。 設立以来 20 年以上、増収を維持しており、売上は前年比5%〜10%アップを推移しています。また、業績が好調のため業績賞与も毎年支給がございます。
■長期就業しやすい環境:
長期で就業しやすい環境です。男女ともに活躍できる環境が整っています。外資系ですが、企業風土はどちらかと言えば日系に近く、個人プレーのみならずチームワークも重視する風土です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境