• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • Hmcomm株式会社の求人情報(【東京】PM候補/AI開発ディレクター◆グロース上場/技術習得サポート有/AI×音声認識サービス展開【dodaエージェントサービス 求人】)

    Hmcomm株式会社

    【東京】PM候補/AI開発ディレクター◆グロース上場/技術習得サポート有/AI×音声認識サービス展開【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】PM候補/AI開発ディレクター◆グロース上場/技術習得サポート有/AI×音声認識サービス展開【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/06/23
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】PM候補/AI開発ディレクター◆グロース上場/技術習得サポート有/AI×音声認識サービス展開

    〜東証グロース上場/AI×音声認識による5つのソリューションサービスを展開/AI業界でキャリアを広げたい方歓迎/PM・POを目指せる成長ポジション/最新技術の習得に向けたサポートあり〜

    ■業務内容:
    プロジェクト全体の品質・進行・納期を横断的に支えるチームに配属され、開発現場と連携しながら、実行支援と改善活動を行っていただきます。
    将来的にはPM・POを目指せるポジションです。

    ■主な業務内容:
    ・プロジェクトの進行管理、工数見積もり
    ・スケジュール調整、テスト支援、バグやトラブルの事前検出
    ・お客様とのコミュニケーション(問い合わせ対応など)
    ・社内(営業・開発)との連携、ドキュメント整備
    ※ゆくゆくはPM・POとして製品全体のリードを目指していただきます。

    ■キャリアパス:
    Webディレクター→PM(プロジェクトマネージャー)→PO(プロダクトオーナー)
    ※スキルや実績に応じて、将来的には事業企画等の経営直下ポジションへの昇格も可能

    ■当社について:
    当社ではAI×音声認識による5つのソリューションサービスを展開しています。
    AI×音声言語・異音検知ソリューションは、エネルギー・輸送・製造・医療など、様々な業界で導入いただいており、そこから得られたビッグデータを分析・活用していく中で蓄積した独自のデータ解析やDX推進ノウハウを生かす形で、Xi事業が生まれました。企業のDX需要を追い風に、近年急成長中です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webアプリ開発ディレクション/進行管理などの実務経験(1年以上)

      ■歓迎条件:
      ・AI・IT分野に興味関心がある方
      ・PM補佐・QA・テスト設計などプロジェクト運営に関わった経験
      ・スタートアップや少人数チームでの実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル2F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※原則として出社勤務(リモート勤務も可能ですが、職務性質上原則は出社勤務が前提)

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,230円〜374,670円
      その他固定手当/月:5,490円〜8,210円
      固定残業手当/月:78,280円〜117,120円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      334,000円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
      ■その他固定手当内訳:深夜残業10時間分:3,920円〜5,860円、休日残業10時間分:1,570円〜2,350円※各固定手当の相当時間超過分は別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇、GW、年末年始
      ※祝日休は会社カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30,000円/月
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■学会等への参加など最新技術の習得に向けたサポート
      ■10%ルール(勤務時間の10%を研究開発・勉強会に充てられます。)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      Hmcomm株式会社
      設立 2012年7月
      事業内容
      ■事業内容: 音声認識エンジンを用いた要素技術の研究・開発・販売
      【製品情報】音声認識事業と異音検知事業の2つを軸に事業を展開しており「Voice Contact」「Terry」「ZMEETING」「FAST-D」「VCRM」といった法人向けソリューションを提供。
      ■事業の特徴:
      私たちは、AIと音声認識技術により、お客様の課題を解決するサービスを提供しております。
      AIオペレーターによる自動応答やコールセンターの省力化、AIによる自動議事録と内容の要約・分析による改善提案など、様々な業界のお客様に導入いただいております。またAI×異音検知の領域では、交通インフラ、製造、医療現場での異常検知や検査、モニタリングでの活用など多くの実証実験を行っており、省力化や精度向上に大きな期待が集まっております。
      ■事業ビジョン:音声認識を民主化し、キーボードレスの新しい社会を自ら創造する」をミッションに、技術力の世界最高峰を本気で目指しています。特に難易度が非常に高い日本語の音声認識領域において、積極的に新しい技術やアプローチを試み、長期的な視点で新たなマーケット創出を目指しています。
      ■社内の雰囲気:
      フラットな組織体系でベンチャー企業特有のスピード感と小規模企業特有の居心地の良さがmixされた環境です。
      2024年10月に東証グロース市場に上場し、積極的に事業を拡大するフェーズにあり、働きやすい環境作りを目指し社員の様々なアイディアを取り入れ改善・進化をし続けております。
      ■表彰歴:「Microsoft Innovation Award 2016」審査員特別賞/TheBRIDE賞 『EY Innovative Startup 2019』受賞 他多数
      資本金 221百万円
      従業員数 38名
      本社所在地 〒1050012
      東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル 2F
      URL https://hmcom.co.jp/
    • 応募方法