• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • コモタ株式会社の求人情報(【横浜駅】セキュリティエンジニア※リモート有/残業10〜20h/平均賞与6.0か月/住宅手当あり【dodaエージェントサービス 求人】)

    コモタ株式会社

    【横浜駅】セキュリティエンジニア※リモート有/残業10〜20h/平均賞与6.0か月/住宅手当あり【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜駅】セキュリティエンジニア※リモート有/残業10〜20h/平均賞与6.0か月/住宅手当あり【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/08
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜駅】セキュリティエンジニア※リモート有/残業10〜20h/平均賞与6.0か月/住宅手当あり

    〜年休127日/平均賞与6.0か月/自社開発のガソリンスタンド関連システムで高いシェアを誇り、無人精算システムなど事業展開中〜

    ■募集背景:
    当社はガソリンスタンドに設置されるセルフシステムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛ける業界のリーディングカンパニー。大手石油元売5社と契約を結んでおり、各社から続々と開発案件が寄せられています。システムのセキュリティを強化すべく、この領域で活躍してくださるエンジニアを募集中です。

    ■業務概要:
    社内情報システムや自社開発システムに関する情報セキュリティ領域の業務をお任せします!

    ■業務内容詳細:
    ・組織の情報セキュリティポリシーとセキュリティ基準の設計、実施、維持、管理
    ・ネットワーク、システム、アプリケーションの脆弱性発見、診断およびリスク評価、対策・強化
    ・セキュリティインシデントの対応および調査、対応策の策定
    ・セキュリティツールや技術の導入、運用、管理(例:ファイアウォール、IDS/IPS、SIEMなど)
    ・セキュリティ関連の監査およびコンプライアンス管理(例:PCI DSS、ISMS(ISO/IEC 27001)、GDPR、NISTなど)
    ・セキュリティイベントや脅威の最新動向の追跡とレポート作成
    ※セキュリティチームの一員として、社内ITチームや外部パートナーと連携しながらセキュリティ対策の強化を行っていただきます!

    ■魅力:◇セキュリティ分野に特化した部署でスキルを磨けます。
    安定基盤のもと会社として成長を遂げてきた中、数年前に、今回の配属先となるセキュリティ分野に特化した部署を立ち上げました。これからはさらに、外部からの様々な妨害や攻撃に対して、いかに防衛できる体制を構築していけるかが、肝だと考えています。そのため、今回募集するポジションは私たちと一緒に社内外におけるセキュリティのルール作りなど、基盤となる部分の構築にも手を貸していただきたいと考えています。セキュリティ分野での経験はなくとも、これまでの経験を活かしてご活躍いただける場があり、今だからこそ携われる領域も広いです。

    ■会社の特徴:
    ガソリンスタンド業界での売り上げシェアトップクラスです。ENEOS株式会社、出光昭和シェル株式会社など、大手企業向けのPOSを提供しています。

    変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      \セキュリティ分野未経験の方も大歓迎◎/
      ■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
      ・ネットワークエンジニアとして設計・構築の経験をお持ちの方
      ・ネットワーク分野で運用保守の経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・セキュリティ認証(CISSP、CISA、CEHなど)の取得
      ・クラウドセキュリティ(AWS、Azure、GCPなど)の経験
      ・プログラミングまたはスクリプト作成能力(Python、Bash、PowerShellなど)
      ・セキュリティポリシーやプロセスの構築経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町3−1 コンカード横浜18階
      勤務地最寄駅:JR、東急東横、相鉄、横浜市営線/横浜駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      リモートワーク相談可能
      ◎在宅勤務制度あり!

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ・残業:月10時〜20時間メリハリをつけて、プライベートも大切にできる働き方が叶います!

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):245,000円〜295,000円
      その他固定手当/月:15,000円

      <月給>
      260,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルに応じて優遇します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(過去実績6.0ヶ月分※これまで、賞与5ヶ月分を下る年はありませんでした!)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      夏期(4日)/有給休暇/慶弔休暇/育児休業/介護休業など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限 月額50,000円
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■資格手当
      ■財形貯蓄
      ■契約保養所
      ■各種クラブ活動
      ■育児介護時短制度
      ■産育休取得実績あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      コモタ株式会社
      設立 1967年11月
      事業内容
      ■事業内容: 主に石油業界向けの「セルフ精算システム」を開発しています。
      ・POSシステム、バックオフィスシステム(本社オフィスで使用するコンピュータ)、ガソリンスタンド向けセルフ精算システム
      ・自動釣銭機、クレジットオーソリシステム、他各種コンピュータ情報システムの設計・開発・製造・販売・保守
      ■会社概要: 社名の「コモタ」は「Co-Motivative Association」の合成語であり、ともにモチベート(動機付け)をしあい、能力を最大限に生かせる組織を目指しています。同社「COMOTA」は、セルフサービスのガソリンスタンドのシステムで、国内トップクラスのシェアを誇るブランドです。
      ■特徴(TOPICS): 1967年からガソリンスタンドに特化した事業を展開している同社は、57年以上の歴史と革新的なシステム開発を武器に、常に業界をリードしてきました。特に1998年から解禁となった「セルフ給油システム」においては、人にやさしいもの作りが評価され、コモタのシステムの評価はますます高くなってきています。売上についても10年連続で100億円を超えており会社として安定基盤を築いています。歴史、信頼、業績という面おいて基盤が整っています。
      ■ビジネスモデルとシェア:ガソリンスタンドのセルフ精算システムは少人数での店舗運営が可能な為、多くのガソリンスタンドが経営の合理化の為にシステムの導入を行っています。
      各ガソリンスタンドにシステムの販売を行うためには、石油元売り(例えばエネオスなど)から指定POSにならなければなりません。大手石油元売り会社商社6社中5社と同社は指定POS契約になっています。
      ■中長期計画:現在、ガソリンスタンド以外にも多角化戦略をとっています。例えばガソリンスタンドのPOSシステムの技術力を応用させ、コインパーキングやコインランドリーのクレジット決済システムなどをご提供しています。
      資本金 99百万円
      売上高 【売上高】14,728百万円
      従業員数 490名
      本社所在地 〒1580093
      東京都世田谷区上野毛1-16-3 コンカード横浜18F
      URL https://www.comota.co.jp/index.html
    • 応募方法