具体的な業務内容
【東京/田町】データセンタ向けSSDメモリ開発・評価およびLLM・生成AIアプリ開発 ◆オムロンG
〜生涯エンジニア/平均残業15.4h・有給取得20.1日/稼働率100%/オムロングループで安定性◎〜
■職務内容:
Pytorchフレームワークや、LLM(生成AIの元)、OLLWA(LLMのローカル環境版)でAIをアプリを作成利用したり、ADASを実行して、ホストドライバ〜デバイス側までの性能評価を担当します。
・GPUを活用したLLM や生成AI アプリケーションの分析
・AI時代向けSSDの開発
・デバイス側ではなく、ホストドライバ側の開発
・ホストドライバ開発に付随して、実AIアプリでの性能評価含む
■備考:
就業先に技術関連の書籍があり、必要であれば貸出が可能なため、技術的なスキルアップができる環境があります
■研修・サポート体制:
安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。
■数字で見るオムロンエキスパートエンジニアリング:
(1)年間休日125日/残業月平均15.4h/平均有給取得日数15.520.1/産休・育休取得率100%/転居を伴う転勤の実績1.8%(転宅を伴う転勤は家庭事情を考慮)
(2)稼働率100%/オムロングループでの配属58.3%(グループ外も大手電機メーカー・大手自動車メーカーの案件が中心)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境