具体的な業務内容
【富山市/未経験歓迎】地質調査◆残業15h/年休125日/資格取得支援あり/県内実績多数
〜富山県で28年・県内実績多数◎未経験の方も歓迎◎残業15H/完全週休二日制※土日祝休/年休125日/転勤なし〜
■この求人の特徴
・60代の地質分析を行う技士の後継募集のため育成体制も有◎
・地質調査の経験はもちろん、土木分野や理系学科卒の知見活かせる◎
・転勤なし、年休125日、土日祝休み、無料駐車場あり
・富山駅からのバス通勤も可能
・資格取得でキャリアもつめる!
■職務内容:
まずは現場調査から、将来的には、地質調査におけるボーリング結果の解析やそれに基づく報告書の作成など、専門性の高い業務を担当していただきます。(手当別途あり)
■入社後の流れ:
・まずは先輩社員に同行しながら、業務の発注先(役所や設計事務所)への対応、業務内容の打ち合わせ、現場作業の管理、ならびに現場関係者とのやり取りなど、業務全体の流れを把握していただきます。
・将来幹部候補としての採用を予定しています。
■職務内容詳細:
・地質調査計画の立案:調査目的や地域状況に応じて、最適な調査計画を立てます。
・現場調査:ボーリング調査、土壌試験、露頭観察などを行い、地質情報を収集します。
・データ解析:収集したデータを整理し、地盤の強度、土質、地下水の状況などを分析します。
・報告書作成:調査結果をまとめた報告書を作成し、関係者へ提供します。
・設計・施工への応用:調査結果を土木工事の設計や施工に活用
※地質調査解析技術者について:
地質調査の現場で収集されたデータ(ボーリングデータや地盤調査データなど)を解析し、地盤の状態や地質構造を評価する技術者のことです。主に、土木工事や建設工事の設計、施工、維持管理などに必要な地質情報を提供します。
■当社の魅力:
わからないところは、先輩社員がついて指導します。
資格取得で、キャリアを積むこともできます。
穏やかな方が多い職場の為、質問などもしやすい雰囲気があります。
■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等