具体的な業務内容
【四日市*転勤なし】ルート営業◆残業15H/ノルマなし/有給取得約12日/創業147年の安定企業◎
〜ニッチな業界で生活に欠かせないインフラを支える(電気や鉄道・道路、情報通信)創業147年の安定企業/大手電力会社や公共交通関連企業と多数取引/有給取得平均日数12.4日・年休115日・大型連休もしっかり休める〜
■業務内容:
既存のお客様へのルート営業を担当いただきます。
以前よりお付き合いのある取引先と親交を深めていただきます。
親交を深めていく中で、取引先のニーズをくみ取り、そのニーズに合う適切な製品を提供します。
■その他特徴
・営業ノルマはありません。入社歴や営業組織における貢献度で評価を行っております。
・担当顧客数:20社程度/1人当たり
・遠保の顧客を担当する場合、月1回程度出張が発生します。
■組織構成:
営業部:16名【60代4名、50代3名、40代6名、30代2名、20代1名】
電力関係、鉄道・道路関係、通信関係、ソーラー関係の4つのグループがありますが、適性を見て配属先を決めていきます。
新卒からベテラン社員まで多数在籍しております。中途入社者も多数在籍しており、営業未経験の方も当社にてご活躍頂いておりますのでご安心ください◎
■教育体制:
入社後1〜2か月:自社工場での現場研修
└自社製品や取引先について学んでいただきます。
その他にも、営業目標を達成するために入社1年後・3年後などの節目に、その時のご自身の課題に合わせた研修があります。
■キャリアアップ:
当社では長期的な会社運営のため次世代交代を背景に、若手に裁量権を移す動きが進んでいます。
一般社員は1、2(経験者)3級(主任)、4級(課長代理)に分かれ、主任の役職手当は7000円、課長代理は1万5000円です。昇給は約1万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎
営業実績だけでなく、後輩の育成などの組織への貢献度で評価を実施しており、主任、課長代理、課長(管理職)へとキャリアアップをしていける環境です。
※過去昇格事例:29歳中途入社4年後に主任へ昇格
■当社について:
生活に欠かせない電気や情報通信を支える老舗企業です!電力会社や公共交通関連企業と多数のお取引がございます。明治10年の創業以来「鉄」を中心に人々の生活を支えています!会社の安定性もバツグンです!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成