具体的な業務内容
【大阪】QAエンジニア(ロジスティクス領域)◆上流工程から顧客の品質向上に貢献/在宅勤務制度あり
〜新設部門/組織の立ち上げに携われる/教育・研修にも携われる/年休120日以上/フレックス/在宅勤務制度あり〜
"ソフトウェアテスト" および "品質向上の専門技術" についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。
【ドメイン・領域】
◇主要な取引先…医療(製品・機器・製薬)、電子部品、精密機器、PKG(物流、建築、製造など)を扱う企業
◇分野…製造、建築、倉庫、物流、医療
■役割:
◇プロジェクトマネージャー
・顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進
・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案
・品質戦略&テスト戦略の立案・遂行
・プロジェクトのコンディションチェック
・顧客の期待値コントロール
・提案資料や報告資料の作成、またはレビュー
・メンバー育成
◇プロジェクトリーダー
・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析
・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善
・配下のメンバーに対しての評価
また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。
■配属先情報:
在籍人数:40名弱(マネージャー4名、リーダー6名)
新設部門のため、これから組織作りを行います。社員・ビジネスパートナー様含め、分け隔てなく、技術習得・スキル向上に向けて、切磋琢磨できる風土があります。
■求人の魅力:
・上流工程から品質向上を目的としたコンサルティング業務となりますので、これまでのシステムの開発/テスト経験を活かしながら品質に特化したキャリアを形成していける環境です。
・大手SI/メーカーで幅広く開発、テスト経験を積んだ社員も在籍しており、様々な知見を共有しながらスキルアップしていける環境です。
・新設部門のため、組織の立ち上げに携わっていただけます。
・全体として、事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。
・システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境